2025年の桜 <その四>

毎年恒例の桜名所巡りのルーティンは済ませたのだが、まだちょっと満開前だったり雨降りだったりと今一つ達成感に浸れない。
ということで近場の桜名所を再訪した。家から一番近いのは大庭城址公園だが駐車場が満杯、なので引地川親水公園に。此処は花見用の特設駐車場が設置されているので平日ならばほとんど待つこともなく車を停められる。

天候は晴天、そして桜も満開だった。引地川親水公園といえばセイヨウカラシナの黄色を活かした写真を撮りたい。


川の西側。こちら側は桜の枝が川にオーバーハングして咲いている。飛んでいる鳥は何だろう。


そして東側。河原が広く草で覆われていて気持ちが良い。


公園の広場には形の良いソメイヨシノ。


そして此処にもオオシマザクラが咲いていてソメイヨシノとのコンビネーションが楽しめる。


大庭城址公園は数日中に歩いていく事にしようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です