from Inside and Outside

from Inside and Outside

沸々と湧き上がる万物への思い入れ (↑ 女坂の花桃)

Music

Analogue Audio, Music, レコード

掘り出し物

adkreuz
2021年1月29日

ベートーヴェンの後期ピアノソナタについてはいくつかの手持ちの音源があるが、その中でも一番気に入ってい…

Read More

Analogue Audio, DL-102, LP, Music

モノラル盤の楽しみ

adkreuz
2020年11月24日

1955年録音のグールドのゴールドベルク変奏曲のLPを手に入れたのをきっかけに所有するレコードをステ…

Read More

Analogue Audio, Music, 季節の花

同じ曲でもこんなに違う

adkreuz
2020年11月21日

Amazonで随分前に購入したグレン・グールドのゴールドベルグ変奏曲のLPが届いた。UKから送られて…

Read More

Music, レコード

展覧会の絵、絵、絵・・・

adkreuz
2020年10月5日

今はなき横浜のダイエー4階にあった横浜レコファン。聞けば渋谷のレコファンも今週末を以って閉店とのこと…

Read More

Analogue Audio, Audio, Brooklyn DAC+, Digital Audio, Music, V15 series

後期ピアノソナタ

adkreuz
2020年4月10日

一年ほど前にふとした機会でベートーヴェンの後期ピアノソナタと出会った。ベートーヴェンがその晩年の18…

Read More

Music

ハマってしまった

adkreuz
2020年2月8日

事の始まりはなかなか治らない風邪のせいだった。電子書籍は便利なんだけど、ちょっと情緒がない。特にこの…

Read More

Audio, Music

まったく古くない!

adkreuz
2018年5月24日

ふとしたはずみでKing Crimsonのアルバムを3つ続けて聴いた。 中でも「クリムゾン・キングの…

Read More

Audio, LP, Music

栄光のシカゴ!

adkreuz
2017年2月20日

入院前に注文しておいた中古LPが届いた。 岐阜県のお店なんだけどオークションで落札した前回のLPの状…

Read More

Audio, LP, Music

新たなLPゲット法

adkreuz
2017年2月5日

クラシックLPは横浜駅西口近くのDというスーパーの4階にあるRでというのが定型化している。 程度によ…

Read More

Audio, LP, Music

冬の週末

adkreuz
2017年1月29日

今週はあまりやることもなくのんびりした週末。 それではという事で、散らかっていた居間の掃除をした。 …

Read More

Audio, Family, LP, Music

冬休み終盤

adkreuz
2017年1月5日

長かった冬休みも終盤を迎えた。 関西から帰省していた娘夫婦も帰っていった。 これを以って我が家もまた…

Read More

Audio, LP, Music, カートリッジ

Ballads

adkreuz
2016年12月28日

昨日手に入れたパートリッジのMC昇圧トランスTK-2220を聴き込んでいる。 今日はカートリッジをフ…

Read More

Audio, Music

三連休中日

adkreuz
2016年7月17日

連休二日目は日曜日、ということはソフトボールの練習日である。 10時からの練習に向けて、9時半に家を…

Read More

Audio, Music

まずは愛聴盤からね

adkreuz
2016年5月15日

新生テクニクス入魂のSL-1200GAEは無事我が物になったようだ。 今日もいつものオーディオ屋に出…

Read More

Music

Folk-Rock in ’70s

adkreuz
2015年3月1日

ここのところ70年代前半の音楽との出会いというか再会の機会が多い。 しかもFolk-Rockと分類さ…

Read More

Music, Scenes

ひさびさにブラバン

adkreuz
2014年12月1日

娘のブラバンの定期演奏会に行ってきた。 会場は湘南台の市民文化センターのホール。結構立派な入れ物でパ…

Read More

Music

超買い得!

adkreuz
2013年5月23日
No Comments

RCAが持っている1950年代の音源をDSDリマスタリングしてCD化したのがこれ。   6…

Read More

Music

Celebration Day

adkreuz
2013年4月18日
No Comments

SPケーブルの交換で見違えるように生々しい音になったオーディオ。 今日は何故か懐かしのLed Zep…

Read More

Music

Holyland

adkreuz
2011年6月4日
No Comments

家に帰ってくる。 シャワーを浴びる、で、PCに灯を入れる。 そして音楽を聴く。 それが僕の生活パター…

Read More

シャワー ピアノ アルバム Holy Land Invitation 音楽
Music

xrcdって凄~い w( ̄▽ ̄;)w

adkreuz
2009年11月24日
No Comments

大森に行くといつも立ち寄る中古CD屋。 今日も何か良いのがないかと物色しているとソニー・ロリンズの「…

Read More

話題 比較 West タイトル ドラム
  • « Previous
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
  • あれれ・・・(iPad mini 2修理 ①)
  • 縦置きに
  • ようやく解禁
  • 車の盗難対策強化②
  • Noooooo!
  • 680ZX
  • Action Camera
  • Alexa
  • Analogue Audio
  • Audio
  • Audio足跡
  • Baseball
  • Bicycle
  • BMW320d
  • Book
  • Brooklyn DAC+
  • C-4040 ZOOM
  • Camera
  • Car
  • Car Wash
  • CX-5
  • D7200
  • DA-3000
  • DAC
  • DG-48
  • Digital Archive
  • Digital Audio
  • Digital Photo
  • DIY
  • DL-102
  • DL-103R
  • Drink & Eat
  • Drive Recorder
  • FA-66
  • Family
  • Fishing
  • Friends
  • from Japan
  • from Photo CD in '90s
  • from Thailand
  • G1 X
  • Gardening
  • GLA200d
  • Golf
  • Golf6
  • GPSロガー
  • GRD3
  • GT-8700
  • Guitar
  • iPhone 13 mini
  • JICO
  • KS-1HQM
  • LP
  • M44-7
  • M44G
  • M97XE
  • Manhole Cover
  • Music
  • MVNO
  • NAS
  • New House
  • others
  • Pachinko
  • PC
  • PC-Audio
  • Photo Scan
  • PP-300
  • Roadster
  • RX-100
  • RX-8
  • Scenes
  • SH-M05
  • SO-02f
  • Softball
  • Sonica DAC
  • Sport
  • ThinkPad E580
  • Traveling
  • V-8030S
  • V15 series
  • Visual Equipments
  • Walking
  • XV
  • アップルウォッチ8
  • カートリッジ
  • カセットテープ
  • コンデンザー
  • ビデオキャプチャー
  • マイカーの軌跡
  • レコード
  • レコードクリーニング
  • 上越線を歩く
  • 両毛線を歩く
  • 中央本線を歩く
  • 久留里線を歩く
  • 九州
  • 五日市線を歩く
  • 京葉線を歩く
  • 伊東線を歩く
  • 信州紅葉の旅
  • 信越本線を歩く
  • 八高線
  • 内房線を歩く
  • 函館本線を歩く
  • 北海道
  • 北海道全線踏破
  • 北海道新幹線を歩く
  • 千歳線を歩く
  • 南天
  • 南武線を歩く
  • 吾妻線を歩く
  • 園芸
  • 埼京線を歩く
  • 外房線を歩く
  • 奥羽本線を歩く
  • 季節の花
  • 宗谷本線を歩く
  • 室蘭本線を歩く
  • 富良野線を歩く
  • 小田急電鉄を歩く
  • 山手線を歩く
  • 山陽本線を歩く
  • 川越線を歩く
  • 常磐線を歩く
  • 御殿場線を歩く
  • 成田線を歩く
  • 指宿枕崎線を歩く
  • 断捨離
  • 新システム
  • 日光線を歩く
  • 日高を周る
  • 日高本線を歩く
  • 札沼線
  • 東北本線を歩く
  • 東海道上野ラインを歩く
  • 東海道新宿ラインを歩く
  • 東海道線を歩く
  • 東金線を歩く
  • 松浦鉄道西九州線を歩く
  • 根室本線を歩く
  • 根岸線を歩く
  • 椎間板ヘルニア手術
  • 横浜線を歩く
  • 横須賀線を歩く
  • 欧州銀塩写真紀行
  • 武蔵野線を歩く
  • 水戸線を歩く
  • 水郡線を歩く
  • 江ノ島電鉄を歩く
  • 湘南モノレールを歩く
  • 烏山線を歩く
  • 留萌本線を歩く
  • 相模線を歩く
  • 真空管
  • 石勝線を歩く
  • 石北本線を歩く
  • 総武本線を歩く
  • 読書
  • 道南いさりび鉄道を歩く
  • 道東の旅
  • 釧網本線を歩く
  • 銚子電気鉄道を歩く
  • 銚子電気鉄道線を歩く
  • 長崎
  • 長崎本線・佐世保線を歩く
  • 長崎本線を歩く
  • 青梅線を歩く
  • 首都圏を歩き尽くす
  • 高崎線を歩く
  • 鶴見線を歩く
  • 鹿児島
  • 鹿児島本線を歩く
  • 鹿島線を歩く
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
© 2023 from Inside and Outside | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress