from Inside and Outside

from Inside and Outside

沸々と湧き上がる万物への思い入れ (↑ 女坂の花桃)

others

New House, others, Scenes

入ったぁ

adkreuz
2016年12月18日

新居に移って4年余り、家は広くなったんだけど冷蔵庫が小さい・・・でも、キッチンに入る扉が小さいので大…

Read More

Action Camera, Audio, BMW320d, Car, others, Roadster

年末年始の宿題

adkreuz
2016年12月6日

息子の結婚式も晴天の下に無事終わり、ちょっと肩の荷がおりたような気分だ。 これを期にここまで先送りに…

Read More

Car, others

三連休最終日

adkreuz
2016年7月18日

連休最終日の今日はこれといってやることがない。 家事と言えば、資源ごみを収集場所に運ぶ(手伝い)、エ…

Read More

others, Scenes

検査入院

adkreuz
2016年6月11日

かなり前から睡眠時無呼吸症候群であることは分かってるのだが、今年になってから無呼吸の頻度が高くなって…

Read More

others, Scenes

書斎完成!

adkreuz
2016年4月2日

嫁いだ娘の部屋の模様替え。 ベッドとピアノの位置の入れ替えをひいひい言いながら楽しんだ。 キッチンに…

Read More

others, Softball

今年のクリスマス

adkreuz
2015年12月26日

一年経つのは早いものだ。 昨年の今頃はSSDのNASを作って喜んでいたのがクリスマスプレゼントだった…

Read More

others

金属バンド

adkreuz
2015年11月26日

前々からどうしようか迷っていたのはブライトリングのバンド。 革のバンドを付け続けてはいるがだいたい2…

Read More

others

引っ越してきました

adkreuz
2012年3月30日
No Comments

家の引越しに合わせてこのブログも引っ越してきました。 今まで通りに、オーディオオタクな話題、音楽、読…

Read More

others

東北関東大震災によせて

adkreuz
2011年3月21日
No Comments

この度の東北関東大震災でお亡くなりになった方々のご冥福を謹んでお祈りいたします。 私は偶然、震災の翌…

Read More

東北 出張
others

代釜ではなく後釜なのだ

adkreuz
2009年6月6日
No Comments

昨年3月に突如エラーコードを発してアタマがおかしくなってしまったサンヨーの電気釜であるが、この度は蓋…

Read More

お気に入り 美味しい タイガー
others

懐かしぃー (T_T)

adkreuz
2009年5月5日
No Comments

連休最後は机の周りの大掃除。 玉手箱を開けてみると歴代の携帯が出てきた。 SH505、P506、N5…

Read More

携帯 大掃除 買い換え
others

なんでかなぁ

adkreuz
2009年2月1日
No Comments

元気が出ないなぁ なんでかなぁ アタマの中がこんな感じの一日だった。

Read More

others

一年経ったね

adkreuz
2008年11月22日
No Comments

思い出せば去年の今日も肌寒い日だった。 そっちはどうだい? こっちはぼちぼちやってるよ。

Read More

others

for my friend and for myself

adkreuz
2008年10月18日
No Comments

仕事帰りに焼酎を調達。 夕食時を過ぎた酒屋は空いていた。 求めるは勿論芋焼酎である。 「天璋院篤姫」…

Read More

friend グラス 道具 大河ドラマ 焼酎
others

代釜 ・・・ ( ̄  ̄!)

adkreuz
2008年3月13日
No Comments

突然電気釜が壊れた。 エラーコードが液晶画面に表示されたので、家人がコジマ電気に電話したら「修理です…

Read More

製造 液晶
others

ガンダム?

adkreuz
2007年7月31日
No Comments

この超未来的な色と艶・・・まるでガンダムにでてくるキャラクターみたい。 実は先ほど届いたばかりの掃除…

Read More

ガンダム ガンダム キャラクター 掃除機
others

a Happy Birthday!

adkreuz
2007年7月18日
No Comments

これがまたちっちゃいんだ。

Read More

others

どえりゃーうみゃーで

adkreuz
2007年7月11日
No Comments

午後から半日名古屋に出張。 帰りの名古屋駅で赤福をお土産屋に・・・最近流行のご当地菓子がいくつか。 …

Read More

名古屋 お土産 菓子 ベビー 味噌
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
  • あれれ・・・(iPad mini 2修理 ①)
  • 縦置きに
  • ようやく解禁
  • 車の盗難対策強化②
  • Noooooo!
  • 680ZX
  • Action Camera
  • Alexa
  • Analogue Audio
  • Audio
  • Audio足跡
  • Baseball
  • Bicycle
  • BMW320d
  • Book
  • Brooklyn DAC+
  • C-4040 ZOOM
  • Camera
  • Car
  • Car Wash
  • CX-5
  • D7200
  • DA-3000
  • DAC
  • DG-48
  • Digital Archive
  • Digital Audio
  • Digital Photo
  • DIY
  • DL-102
  • DL-103R
  • Drink & Eat
  • Drive Recorder
  • FA-66
  • Family
  • Fishing
  • Friends
  • from Japan
  • from Photo CD in '90s
  • from Thailand
  • G1 X
  • Gardening
  • GLA200d
  • Golf
  • Golf6
  • GPSロガー
  • GRD3
  • GT-8700
  • Guitar
  • iPhone 13 mini
  • JICO
  • KS-1HQM
  • LP
  • M44-7
  • M44G
  • M97XE
  • Manhole Cover
  • Music
  • MVNO
  • NAS
  • New House
  • others
  • Pachinko
  • PC
  • PC-Audio
  • Photo Scan
  • PP-300
  • Roadster
  • RX-100
  • RX-8
  • Scenes
  • SH-M05
  • SO-02f
  • Softball
  • Sonica DAC
  • Sport
  • ThinkPad E580
  • Traveling
  • V-8030S
  • V15 series
  • Visual Equipments
  • Walking
  • XV
  • アップルウォッチ8
  • カートリッジ
  • カセットテープ
  • コンデンザー
  • ビデオキャプチャー
  • マイカーの軌跡
  • レコード
  • レコードクリーニング
  • 上越線を歩く
  • 両毛線を歩く
  • 中央本線を歩く
  • 久留里線を歩く
  • 九州
  • 五日市線を歩く
  • 京葉線を歩く
  • 伊東線を歩く
  • 信州紅葉の旅
  • 信越本線を歩く
  • 八高線
  • 内房線を歩く
  • 函館本線を歩く
  • 北海道
  • 北海道全線踏破
  • 北海道新幹線を歩く
  • 千歳線を歩く
  • 南天
  • 南武線を歩く
  • 吾妻線を歩く
  • 園芸
  • 埼京線を歩く
  • 外房線を歩く
  • 奥羽本線を歩く
  • 季節の花
  • 宗谷本線を歩く
  • 室蘭本線を歩く
  • 富良野線を歩く
  • 小田急電鉄を歩く
  • 山手線を歩く
  • 山陽本線を歩く
  • 川越線を歩く
  • 常磐線を歩く
  • 御殿場線を歩く
  • 成田線を歩く
  • 指宿枕崎線を歩く
  • 断捨離
  • 新システム
  • 日光線を歩く
  • 日高を周る
  • 日高本線を歩く
  • 札沼線
  • 東北本線を歩く
  • 東海道上野ラインを歩く
  • 東海道新宿ラインを歩く
  • 東海道線を歩く
  • 東金線を歩く
  • 松浦鉄道西九州線を歩く
  • 根室本線を歩く
  • 根岸線を歩く
  • 椎間板ヘルニア手術
  • 横浜線を歩く
  • 横須賀線を歩く
  • 欧州銀塩写真紀行
  • 武蔵野線を歩く
  • 水戸線を歩く
  • 水郡線を歩く
  • 江ノ島電鉄を歩く
  • 湘南モノレールを歩く
  • 烏山線を歩く
  • 留萌本線を歩く
  • 相模線を歩く
  • 真空管
  • 石勝線を歩く
  • 石北本線を歩く
  • 総武本線を歩く
  • 読書
  • 道南いさりび鉄道を歩く
  • 道東の旅
  • 釧網本線を歩く
  • 銚子電気鉄道を歩く
  • 銚子電気鉄道線を歩く
  • 長崎
  • 長崎本線・佐世保線を歩く
  • 長崎本線を歩く
  • 青梅線を歩く
  • 首都圏を歩き尽くす
  • 高崎線を歩く
  • 鶴見線を歩く
  • 鹿児島
  • 鹿児島本線を歩く
  • 鹿島線を歩く
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
© 2023 from Inside and Outside | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress