from Inside and Outside

from Inside and Outside

沸々と湧き上がる万物への思い入れ (↑ 女坂の花桃)

RX-8

Car, RX-8

さらばエイト

adkreuz
2015年12月5日

9年間親しんできたエイト(RX-8)を手放すことにした。 自分としてもこの日がこんなに突然訪れるとは…

Read More

RX-8

13B !!!

adkreuz
2015年10月6日

久々のRX-8ネタ。 ロータリーの宿命ともいえるカブリ対策と燃費向上、出力増大などの期待をこめてプラ…

Read More

RX-8

RX-8最後の特別仕様車『スピリットR』

adkreuz
2015年5月21日

今度の職場は変わり者が多く、200名ほどの小さな所帯ながらもRX-8に乗っているモノズキが3名も居る…

Read More

BMW320d, RX-8

今週の課題

adkreuz
2015年4月12日

320dを買ってから毎週のように何か手を入れてる。 今週の課題は二つ。 一つ目は後ろ半分のガラスへの…

Read More

Car Wash, RX-8

本年初の

adkreuz
2015年2月14日

大晦日に折った手首もようやく回復、今日は超久しぶりにRX-8の洗車だ。 本年初の快挙。 ボディとガラ…

Read More

RX-8, Scenes

試運転

adkreuz
2015年2月1日

骨折から一ヶ月、そろそろ自力で通勤しなければ・・・今日はRX-8の試運転。 この寒い季節にほとんどエ…

Read More

DIY, RX-8

NaviGatewayで解決!

adkreuz
2014年11月26日

ND-BT1を取り付けBluetoothでの認識はあっという間に成立したものの、どうも通信がうまく繋…

Read More

DIY, RX-8

ND-BT1

adkreuz
2014年11月22日

RX-8の新しいカーナビAVIC-HRV200はなかなか良い調子である。 画面の色使いも派手になった…

Read More

RX-8, Scenes

八ヶ岳、清里

adkreuz
2014年11月22日

秋晴れの中、圏央道もほとんど開通したので紅葉狩りに中央高速方面へ出かけることにした。 海老名から圏央…

Read More

Car, RX-8

意外と苦戦

adkreuz
2014年11月2日

RX-8リニューアル計画もゴールが見えてきた。 今回はオークションで落札したカーナビAVIC HRV…

Read More

RX-8

RX-8再び

adkreuz
2014年10月19日

自分でぶつけたゴルフのバンパーの修理、息子から引き取ったクロスバイクのレストア、久しぶりに触ったライ…

Read More

RX-8

RX-8 Renewal総括

adkreuz
2014年7月17日

  計画していたリニューアルもほぼ計画通りに完了したので、肝心の効果のほどをまとめてみた。…

Read More

RX-8

Renewal完了

adkreuz
2014年6月8日

RX-8の再生は第二段階に。 一泊二日でディーラーにて再生作業を。 今回の目玉は運転席のシートをレカ…

Read More

Car Wash, RX-8

新兵器

adkreuz
2014年5月24日
No Comments

毎週末はRX-8とGolfを洗車することにしている。 洗車が趣味になってしまったのだ。 洗車が終わっ…

Read More

RX-8

Renewal 第一段階完了

adkreuz
2014年5月11日
No Comments

ディーラーでの2泊3日の再生作業を終えてRX-8が帰ってきた。 今回の作業は; ① 足回りをauto…

Read More

Car Wash, RX-8

洗車日和

adkreuz
2014年5月4日
No Comments

ゴールデンウイークも終盤。 やりたいこと、やらなければならないことは大方終えた。 天気は良いし、時間…

Read More

RX-8

RX-8再生プロジェクト開始

adkreuz
2014年4月20日
No Comments

タイに行っている間、息子に預けてあったRX-8が戻ってきた。 走行距離は3万4千Kmあまりだが、車齢…

Read More

RX-8

こいつは凄い

adkreuz
2013年7月25日
No Comments

今回の夏休みのハイライトはRX-8である。 息子にゴルフとRX-8を交換してもらい、まずは鎌倉の実家…

Read More

RX-8

凄ぇ~ ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ

adkreuz
2010年5月9日
No Comments

晩御飯を食べ終わったところにオーディオ道師匠がひょっこり来訪。 何かと思えば「お誕生日プレゼントでぇ…

Read More

プレゼント 誕生日 誕生日プレゼント オーディオ
RX-8

祝 20,000Km (*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜

adkreuz
2009年9月22日
No Comments

購入から2年9ヶ月でやっと20,000Kmを達成 この間の通算燃費は 5.592Km/L、掛かった燃…

Read More

可愛い
  • « Previous
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
  • あれれ・・・(iPad mini 2修理 ①)
  • 縦置きに
  • ようやく解禁
  • 車の盗難対策強化②
  • Noooooo!
  • 680ZX
  • Action Camera
  • Alexa
  • Analogue Audio
  • Audio
  • Audio足跡
  • Baseball
  • Bicycle
  • BMW320d
  • Book
  • Brooklyn DAC+
  • C-4040 ZOOM
  • Camera
  • Car
  • Car Wash
  • CX-5
  • D7200
  • DA-3000
  • DAC
  • DG-48
  • Digital Archive
  • Digital Audio
  • Digital Photo
  • DIY
  • DL-102
  • DL-103R
  • Drink & Eat
  • Drive Recorder
  • FA-66
  • Family
  • Fishing
  • Friends
  • from Japan
  • from Photo CD in '90s
  • from Thailand
  • G1 X
  • Gardening
  • GLA200d
  • Golf
  • Golf6
  • GPSロガー
  • GRD3
  • GT-8700
  • Guitar
  • iPhone 13 mini
  • JICO
  • KS-1HQM
  • LP
  • M44-7
  • M44G
  • M97XE
  • Manhole Cover
  • Music
  • MVNO
  • NAS
  • New House
  • others
  • Pachinko
  • PC
  • PC-Audio
  • Photo Scan
  • PP-300
  • Roadster
  • RX-100
  • RX-8
  • Scenes
  • SH-M05
  • SO-02f
  • Softball
  • Sonica DAC
  • Sport
  • ThinkPad E580
  • Traveling
  • V-8030S
  • V15 series
  • Visual Equipments
  • Walking
  • XV
  • アップルウォッチ8
  • カートリッジ
  • カセットテープ
  • コンデンザー
  • ビデオキャプチャー
  • マイカーの軌跡
  • レコード
  • レコードクリーニング
  • 上越線を歩く
  • 両毛線を歩く
  • 中央本線を歩く
  • 久留里線を歩く
  • 九州
  • 五日市線を歩く
  • 京葉線を歩く
  • 伊東線を歩く
  • 信州紅葉の旅
  • 信越本線を歩く
  • 八高線
  • 内房線を歩く
  • 函館本線を歩く
  • 北海道
  • 北海道全線踏破
  • 北海道新幹線を歩く
  • 千歳線を歩く
  • 南天
  • 南武線を歩く
  • 吾妻線を歩く
  • 園芸
  • 埼京線を歩く
  • 外房線を歩く
  • 奥羽本線を歩く
  • 季節の花
  • 宗谷本線を歩く
  • 室蘭本線を歩く
  • 富良野線を歩く
  • 小田急電鉄を歩く
  • 山手線を歩く
  • 山陽本線を歩く
  • 川越線を歩く
  • 常磐線を歩く
  • 御殿場線を歩く
  • 成田線を歩く
  • 指宿枕崎線を歩く
  • 断捨離
  • 新システム
  • 日光線を歩く
  • 日高を周る
  • 日高本線を歩く
  • 札沼線
  • 東北本線を歩く
  • 東海道上野ラインを歩く
  • 東海道新宿ラインを歩く
  • 東海道線を歩く
  • 東金線を歩く
  • 松浦鉄道西九州線を歩く
  • 根室本線を歩く
  • 根岸線を歩く
  • 椎間板ヘルニア手術
  • 横浜線を歩く
  • 横須賀線を歩く
  • 欧州銀塩写真紀行
  • 武蔵野線を歩く
  • 水戸線を歩く
  • 水郡線を歩く
  • 江ノ島電鉄を歩く
  • 湘南モノレールを歩く
  • 烏山線を歩く
  • 留萌本線を歩く
  • 相模線を歩く
  • 真空管
  • 石勝線を歩く
  • 石北本線を歩く
  • 総武本線を歩く
  • 読書
  • 道南いさりび鉄道を歩く
  • 道東の旅
  • 釧網本線を歩く
  • 銚子電気鉄道を歩く
  • 銚子電気鉄道線を歩く
  • 長崎
  • 長崎本線・佐世保線を歩く
  • 長崎本線を歩く
  • 青梅線を歩く
  • 首都圏を歩き尽くす
  • 高崎線を歩く
  • 鶴見線を歩く
  • 鹿児島
  • 鹿児島本線を歩く
  • 鹿島線を歩く
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
© 2023 from Inside and Outside | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress