1年前から電池交換を2回してきたSO-02Fだが、ここにきて急に電池の消耗が早くなった。まあ4年ももったという見かたもできるが、これ以上の延命はリスクが増えるだけなので機種変更に踏み切った。
乗り換える機種は漠然とはiPhone-Xまたは8Plusにしようと考えていたが、10万円を超える価格であっても所詮は携帯端末であるから数年すれば調子が悪くなってくるに違いないし、2022年ごろには5Gも普及するであろうから買い替えは必至。
また最近になって家人が使うようになったP10 Liteの性能や品質感を見て、結構いけるもんだなと感動すら覚えたのでiPhoneは検討対象から外した。
それならばP10 Liteでいいじゃんということになるのだが、僕の使い方に必須なのはFelica機能。一度モバイルSuicaの便利さを体験してしまったら誰だってそうだと思う。
ということでAndroidの端末を調べる。いつもながらこの瞬間が楽しい。ただ、Felicaのある機種ということになると選択肢は日本ブランドに狭まる。ソニーは高級機を出しているもののあまりやる気を感じないし、富士通はダサい。
で、たどり着いたのがシャープ。10年以上前になるがFOMAだった頃に使った2機種のシャープガラケーの印象は良い。液晶が綺麗でキビキビ動いて・・・勿論、ガラケーの好印象がそのままスマートフォンに受け継がれているかどうかは知り得ないが、シャープって松下(Technics/Panasonic)と並んで昔から好きな家電ブランドなのだ。
調べるとIGZO液晶という独自技術もあるし、CPUやメモリーなどのスペック的にも僕の用途なら問題無さそう。更に最近新機種のSH-M05が出て評判も良い・・・という事でSO-02Fの後釜はSH-M05に決定した。
SH-M05、勿論SIMフリー端末だ。Amazonでは33,000円前後だがOCNのSIMとのパックなら1,000円程安いのでそれにした。色はちょっと悩んだが、後でカバーによって様々な外観にチューニングし易い白にした。
ここまでは順調だったのだが、一つ懸案事項が。
SO-02FのSIMはMicro SIMだがSH-M05はNano SIM、一回り小さいのでSO-02FのSIMをそのまま使うことができない。
OCNに問い合わせると、電話番号を引き継ぎつつSIMサイズを変更するには、①電話で申し込む→②OCNがNano SIMを発送する→③受け取ったSIMを新しい端末に挿し込むという手順なのだが、②と③の間に電話が不通となる期間ができてしまう。それに加えて4,000円ほどの手数料が掛かるのだ。
これらを回避する方法が無いわけではない・・・「SIMを切る」のだ!
SIMカッターという工具もAmazonで購入できるし、YouTubeではSIMを切った実例を数多く見ることができるし成功確率も高そうだ。でも、失敗したら悲惨らしい・・・やるっきゃない!!!
で購入した一式がこれ。
左上にSIMカッターもある。それから使うことないOCNモバイルONEの新品SIMも。もし、SIMカットに失敗したらこれにに乗り換えよう、電話番号は変わっちゃうけど。
え~い、ガチャ。
できた~
一回り小さくなったSIMとメモリーカードをセットしてSH-M05の電源を入れると・・・
おぉ~、しっかり認識されてる。「OCNモバイルONE(LTE)」を選んだ。これで4GもOKだ。
モバイルSuicaやLINEも無事に引き継げた。めでたしめでたし。
P10 Liteと比べるとほぼ同じプロポーションだ。ちょっとP10 Liteのほうが薄くてスマートかな。
で、前任のSO-02FはアクションカメラFDR-X3000のリモコンとして活用する予定。