ゴールの神戸までもう少しのところまで来た「東海道線を歩く」だが、今月はそれに加えて厳しい目標を立てて…
もうすぐゴールだ
毎日毎日テクテクと歩き続けて、通算距離は567.1Kmに。 気が付いたら大阪はすでに通り過ぎていた。…
心の銘酒 山崎
通算距離は532Km余りとなって山崎に到着。 私にとって「山崎」といえばやっぱりこれ。 若い頃、単身…
ついに京都どすえ
本日の距離を合わせると517.023kmとなり通算500Km越えを達成し、ついに京都に到着。 ここで…
東海道五十三次に再合流
本日までの通算距離は495.8Kmとなり東海道線では南草津駅。 ここで再び広重の東海道五十三次と合流…
滋賀県守山市
夏休み最終日の今日も歩いた。実家にも釣りにも行かなかったので、この9日間で86Km余りも歩いてしまっ…
近畿に
先週末から始まった夏休みだが、今のところウォーキングに関しては皆勤賞である。 夏休み直後に大垣を通過…
天下分け目の関が原
夏休みだ。毎日暑いが先週までの異常な暑さは去っていったようだ。 ということで時間があれば歩く、歩く。…
気が付いたら岐阜県、400Kmも達成
連日の猛暑にも負けずにウォーキングは続けている。 この間、名古屋市まで来たので、今日はどこまで来たか…
名古屋市に突入!
連日の猛暑をかいくぐって少しずつ歩いている。 今日で通算距離は357.7Kmとなり、ついに名古屋市内…
池鯉鮒
7月に入ってから、旅行・雨・飲み会などでペースの落ちているウォーキングだが、なんとか通算344.7K…
中間点通過!
北海道旅行に行ったり、実家で法事があったりに加えての雨続きで、7月に入ってからウォーキングの回数が激…
愛知は目の前
先週末は同僚の定年祝い兼送別会があり久々に深酒をしてしまった。そのせいもあって、木・金・土の3日連続…
見附宿
今週もそこそこ順調に歩いて、今月の距離は100Kmを突破、開始からの距離も246.9Kmに伸びた。 …
紫陽花の道
相変わらず飽きもせずに続けているウォーキング。 家から少し降りたところに引地川沿いの公園とその遊歩道…
もうすぐ静岡
結局5月は136.7Kmを歩いた。4月29日の旅立ちからの累計は146.8Kmに。 ちなみに歩行計を…
静岡県富士市
Walking開始から約1ヶ月、雨の降らない週末はほぼ毎日、早く帰宅できた平日にも時々と時間があると…
静岡県に突入
休みのたびにマメに歩いていることもあって距離は順調に伸びている。 この土日の二日間で約20Kmを走破…
「東海道線を歩く」を開始
連休初日の4月29日から始めたウォーキングだが、その後も順調に続けている。雨の日や飲み会の日をのぞい…
Golden Weekの記録
連休初日にふと思い立って始めたWalkingだが、この8日間に7回(渋滞の中をドライブした5月4日以…