東海道本線の二宮駅に程近い吾妻山、以前から好きな場所であるが久し振りに行ってきた。 前回来たのは20…
熊本県に入る
年が明けてから距離が伸びない。 まだ肌寒いのもあるけど、歩くのに飽きてきたのかもしれない。 しかしな…
桃満開
いつも歩いている川沿いの公園だが、気が付くと桃が満開になっている。 ついこの間まで、手袋にネックウォ…
佐賀県を・・・
博多に着いたのが先週の土曜日。それからも地道に火・水・木曜と歩いて金曜は用事があって、土曜は雨のため…
博多到着
九州の地を踏んでからもうすぐ一月。やっと博多に到着した。 通算距離も1200kmを突破。 今日は最高…
製鐵所のある町
いつものように土日とも1時間半ずつ歩いて通算距離は1146.9kmに。 駅で言えば鹿児島本線の八幡駅…
九州上陸!
本日の走行距離8.745kmを加えて通算の距離は1124.8kmとなり、関門海峡を越えて門司に。 つ…
挑戦開始!
タイの駐在中に苦労して取得した日本体育協会のソフトボール指導員の資格更新のための研修を受けてきた。 …
歩き初め
先日歩き納めを書いたばかりだが、正月2日からまた歩き始めた。 昨日、今日の二日間で16kmあまり、通…
歩き納め
明日の大晦日は母が泊まりに来るので、今日が今年の歩き納めである。 冬休みに入ってから、釣りに行った日…
1000km達成 *゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*
本日は休暇だったので夕方の空いた時間に8.8kmほど歩くことができた。 これにて通算1000km超え…
履き潰した!
通算距離はもうすぐ1000kmという今日この頃、靴のフィット感、クッション性がかなり悪くなってきた。…
おいでませ山口へ
遅々としてなかなか進まない山陽道。 広島を通り抜けるのに随分と時間がかかってしまった。 今日も日の入…
やっと広島
あれほど取り憑かれたように毎日歩いていたウォーキングだが、10月下旬に腰を痛めたことをきっかけに一気…
秋の日はつるべ落とし
帰宅後毎日のように歩いているわけだが、10月に入りあっという間に日が沈むようになった。 現在の日没は…
あらら・・・
あまり土地勘のない山陽道を黙々と歩く今日この頃。 久しぶりに通算距離を見ると784km、駅でいうと大…
桃太郎 居ました
結局9月も150kmを達成、10月2日にして通算距離は739kmとなり岡山駅に到着した。 岡山といえ…
もうすぐ岡山県
雨が降ったり、宴会があったりでしばらく「山陽本線を歩く」の計算がお留守になっていた。 今日時点で改め…
600Km超え、西明石
神戸で東海道線を終了した後は惰性で山陽本線に。 本日時点での距離は613.6Kmとなり、これまたあっ…
そして神戸・・・
本日の距離6.925Kmを加えて通算590.676Kmとなり、ついに東海道本線終点の神戸(589.5…