我が家のクレマチスの先頭を切って四月に咲いた『柿生』。旧枝咲きの早咲き品種である。バラが咲き始めるころにその役を終えたので花後剪定をしておいた。
ここ数日その『柿生』の枝先に蕾がいくつもついているのを見つけたので、風で折れないようにビニタイでフェンスに軽く止めておいた。すると二番花が咲き始めた・・・返り咲きだ。
一番花に比べると花弁も小さいし、色合いも紫っぽい・・・でも、よくぞ咲いてくれました。
こういうことがあるから園芸は楽しいね。
我が家のクレマチスの先頭を切って四月に咲いた『柿生』。旧枝咲きの早咲き品種である。バラが咲き始めるころにその役を終えたので花後剪定をしておいた。
ここ数日その『柿生』の枝先に蕾がいくつもついているのを見つけたので、風で折れないようにビニタイでフェンスに軽く止めておいた。すると二番花が咲き始めた・・・返り咲きだ。
一番花に比べると花弁も小さいし、色合いも紫っぽい・・・でも、よくぞ咲いてくれました。
こういうことがあるから園芸は楽しいね。