ほのかに香る

園芸を始めて2年余り。
最初の頃は「木」に凝っていて、ホームセンターの店先で見つけたシマトネリコ、斑入りトベラ、ドウダンツツジなど片っ端から、しかも無計画にレイアウトも考えずに植えまくっていた。
そんな中、一昨年の春に植えられたのがキンモクセイ。今見るとこんなにか細い、ヒョロヒョロの苗だった。


秋になればオレンジ色の花が咲いて、あの甘い香りをまき散らすものだと思い込んでいたが一年目の秋には花さえ咲かなかった。
そして二年目の昨年秋には花は咲いたものの、一つだけで香りもほとんど感じることができなかった。樹齢の低い若木ではよくあることらしい。

そして三年生になったこの秋、ついにキンモクセイらしい花が咲いた。

満を持して咲いたキンモクセイ。成木とはいえない大きさだが頑張ってオレンジ色の花を沢山咲かせてくれた。
香りも昨年よりは強くなって近傍にいけばほのかに香る・・・まだまだ一人前ではないけど子供の成長を見るようで嬉しいものだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です