来週は恒例の夏休み釣り遠征である。
今年は方針を変えて「近場で確実な釣果を」である。
選んだのは相模湾某所のボート釣り。
ポイントまで曳航してくれるのが
、そこは当然お魚の居るポイントであるのが![]()
なのである。
狙いはアジサバである。
まあ釣り場に行かねば本当のところはわからないが、ボート屋の主人に言うところによれば、50cmクラスの大サバ、そしてイナダも混ざるという![]()
仕掛けはサビキではなくビシだと言うし、これは道具を調達せねばなるまい![]()
と言うことで釣具屋に・・・色々悩んだ挙句(一緒に入ったカミさんには「買い物が長ーい
」と呆れられた)決めたのがこれ。

ダイワのDeeo2 60-180である。
今時流行りのくにゃくにゃライトタックルとはちょっと違う、しっかりとした造りである。
初心者の俺にはこういうのが良いのだ![]()
めざせ、大漁![]()
![]()