のんびりとした大晦日、午前中に親水公園に行ってきた。今年のウォーキングもこれを以って打ち止めである。
ということで2021年のウォーキングを総括する。
<記録の部>
年間歩行距離:1,136.6km(新記録)
月間の歩数が10万歩を超えた月数:9(タイ記録)
月間の歩行距離が100kmを超えた月数:6(タイ記録)
月間最長距離:138.7km(21年6月)(歴代5位)
<歩いた路線>
石北本線(相内~旭川):65.3km
室蘭本線(長万部~岩見沢・室蘭):217.4km
千歳線(苗穂~新千歳空港):62.8km
札沼線(桑園~新十津川):76.5km
石勝線(南千歳~新得・夕張):150.6km
留萌本線(深川~増毛):66.8km
富良野線(富良野~旭川):54.8km
函館本線の歩き残し区間(大沼~森):35.3km
道南いさりび鉄道(五稜郭~木古内):37.8km
相模線(茅ヶ崎~橋本):33.3km
横浜線(東神奈川~八王子):42.6km
南武線(川崎~立川・浜川崎):39.6km
鶴見線(鶴見~扇町):8.1km
御殿場線(国府津~沼津):60.2km
内房線(蘇我~安房鴨川):119.4km
外房線(安房鴨川~本納*):65.6km *2021/12/31現在地
今年のウォーキングのトピックスはなんといっても年間歩行距離の記録更新であったが、当初1,200km、すなわち月間平均100kmを目標として掲げたのだが、2月からの半年にも渡る腰痛で目標の下方修正をせざるを得ない状況となり、2020年の記録(1116.3km)の更新だけを目指して歩くことにした。その記録更新達成も12月25日となり、かなり際どいものであった。
こうなると、2022年の目標は自動的に1,200kmとなるのだが、健康増進・体力維持のためのウォーキングの本来の目的が記録更新のみに置き換わってしまわないように考えながら歩くことにしようと思う。
もう一つのトピックスは北海道に現存するJR全線を踏破したこと。
今までにも宗谷本線、函館本線、根室本線などの大物は歩き終えていたのだが、年々のように廃線区間が増えていることもあり、北海道のJRの歩き残しを全て歩き終えることを新たな目標として取り組んだ。その中には比較的最近になって廃線となってしまった区間がいくつかあったのだが、昨年の日高本線の時と同じようにそれらの路線についてはかつての終点まで歩くことにした。
北海道全線踏破の次なる目標として設定したのが首都圏のJR全線踏破である。
歩き出してみて分かったのだが、北海道に比べれば狭い首都圏ではあるが、そこそこ広い首都圏に点在するJR全線踏破となるとかなりの難物である。路線数も多ければその総延長距離も長い。
無計画に歩いていたのでは全体像も掴めないしモチベーションも保てない。ということで県別に攻めていく事にした。
その手始めが神奈川、東海道線や横須賀線、根岸線などの幹線は歩き終えていたので、県内でも比較的ローカル線の匂いがする路線となった。
御殿場線の終点、沼津まで歩いたことで神奈川県は完了。今は千葉県に取り掛かっている。
内房線と外房線を歩けば房総半島を一周したことになるのだが、さすがに房総半島は大きい。本年は茂原市の本納駅で打ち止め。残りは新年からスタートだ。
42年間のサラリーマン人生が終わったり、昨年に引き続いてのコロナ禍だったりで日常生活の変化が大きい年ではあったが、そんな中、ウォーキングをあるレベルで継続できたことは収穫だった。
健康増進・体力維持のため、そして四季の草花の移ろいを肌で感じるためにも2022年もしっかり歩きたい。