今月は雨模様の日が多いのだが、一日中降り続くという日は少ないので雨の切れ目を狙って歩いている。此処ま…
気が付いたら栃木県
「首都圏を歩き尽くす」の旅を淡々と続けている。今月の初めから歩き始めた両毛線だが、気が付けば足利に。…
吾妻線終了、両毛線へ
今日は朝から雨模様、ここのところ毎日のように歩いていたのでお休みにするつもり。ところが、買い物を済ま…
晩夏の草木
昨日ぐらいで今年の猛暑は終わりのようだ。今日は朝からどんよりと曇っていて気温も25℃前後といったとこ…
吾妻線へ
本日の距離を足して信越本線上では横川駅に到着。首都圏の歩き鉄なので、今回はここで信越本線は終了して次…
信越本線に
7月初旬に歩き始めた上越線だが、猛暑に加えて親の入退院などが重なってなかなか距離が伸びなかった。上越…
借金0.01km
7月はおりからの猛暑に加えて色々な出来事があったのでいつになく歩行距離が伸びなかった。単月の歩行距離…
貯金大放出
7月に入ってから天候が悪いのと、身内のアクシデントがあったりでほとんど歩けていない。今年は記録を狙う…
高崎到着、高崎出発
今日も猛暑日だったが、夕方になってちょっとお日様の勢いがなくなってきたのでウォーキングに。 本日の距…
こう暑くちゃ・・・
何日も続く猛暑、しかも日増しに暑くなっている。夕方まで待って歩いたりしているが、こう暑くてはそれもち…
埼玉制覇
暑い中だが今日も地道に歩いてきた。本日の距離を加えると、高崎の二つ手前の新町に到着、ここは群馬県だ。…
高崎線へ
本日の距離を以って高麗川に到着、川越線は完了となった。 次なる路線は高崎線だ。大宮起点でまた歩き始め…
川越線に
更新をちょっとサボっていたのだが、八高線は倉賀野に到着し、今は川越線を歩いている。既に南古屋まで来た…
シロツメ草
ウォーキングコース横のサッカーグランドが凄いことに。一面のシロツメ草だ。 モコモコに生え茂ってる。い…
八高線へ
湿った空気の曇り空の下を地味に歩いて埼京線の終点の大宮に到着。この埼京線だが、乗ったことがあるようで…
初夏の草花②
今日は久し振りの快晴の元をテクテクと歩く。現在は埼京線を大宮方向に向かって歩いているところ、終点の大…
初夏の草花①
ここのところ天気が不安定なのだが、雨の合間を縫って歩いている。東海道上野ラインを赤羽まで歩いたので、…
東海道新宿ライン/上野ラインを歩く
首都圏のJR路線の残りを少しずつ踏破している今日この頃だが、八高線・川越線・高崎線などの名のある路線…
五日市線完了
本日の距離を足して五日市線は終了、僅か11kmあまりの路線なのであっという間だった。予定では次は八高…
五日市線へ
本日の歩行距離を足すと青梅線は終点の奥多摩に到着。偶然だが、最近行った奥多摩湖(小河内ダム)の写真を…