府中本町から鶴見までの貨物線区間をやっと歩き終わった。これで武蔵野線は完了だ。次なる路線は青梅線、き…
府中本町に到着
ここのところちょっと天候が安定しないのだが、雨の合間を縫って歩いている。今月初めに西船橋を出発した武…
京葉線終了
本日の距離を足すと新木場から潮見、越中島、八丁堀を経て京葉線の終点の東京に到着。 この歩き鉄ウォーキ…
成田線終了
ここのところ快調に歩き続けている。本日の距離、7km余りを足して成田線で我孫子に到着、これで曲者の成…
初桜
今日も今日とて親水公園を歩いていたら見つけた! 河津桜だ。例年なら今ごろはかなり咲いている時期なんだ…
梅は満開、桜はまだまだ
明日はソフトボール、明後日はワクチン接種の予定なので本日が1月最後のウォーキング。今月は久々の120…
鹿島線終了、成田線へ
本日の距離を足して鹿島線は終了、いつの間にか茨城県に入っていた。 千葉県のJRの残りは、成田線、京葉…
吾妻山詣 2022
毎年恒例の吾妻山詣に行ってきた。今年は例年より少し早いので菜の花はあるかな~と思っていたのだけど全く…
鹿島線へ
ここのところ短い路線が多いので歩く路線が目まぐるしく変わるのだが、五日ほど前に歩き始めた東金線も大網…
久留里線終了
本日の距離6.671kmを加えると通算6046.1kmとなり上総亀山に到着。此処はかつてカヌー犬ガク…
久留里線へ
本日の距離を足すと千葉に到着、これを以って外房線が完了した。昨年の11月5日に内房線の蘇我を発ち、ぴ…
6,000km達成
2022年1月4日、外房線の誉田を通過、これにて通算歩行距離6,000kmを達成した。 5,000k…
歩き初めと初詣
年が明けて2022年、雲一つない晴天だ。とくにやることも無いので、まずはウォーキングに。こういうのを…
2021年ウォーキング総括
のんびりとした大晦日、午前中に親水公園に行ってきた。今年のウォーキングもこれを以って打ち止めである。…
内房線踏破
あと7.4kmで内房線を踏破することがわかっていたので、今日は余裕をもって8.7kmほどを歩いてめで…
館山に
本日の距離の8km余りを加えて館山に到着した。 館山と言えば2018年の2月に訪れた「コンコルド」が…
なんとか100km
今月もなんとか100kmを達成。年間通算距離も1026.5kmとなり、新記録まで89.8kmとなった…
保田に到着
神奈川県のJRを歩き切った次は千葉県へという予告通りに今は内房線を歩いている。内房線と外房線で房総半…
神奈川県完了
御殿場線上のウォーキングも本日の距離を足すと駿河小山に到着、此処は静岡県である。よって「首都圏を歩き…
鶴見線終了、御殿場線へ
予告通り、沿線距離が8km余りしかない鶴見線はあっという間に踏破してしまった。 ここのところのテーマ…