2015年が来た。 帰任以来、最初の新年だ。もう、正月早々にバンコク行きの飛行機に乗る必要もなくなっ…
初冬の三浦半島③
西に沈んだ夕陽を追いかけるように葉山、森戸、そして人影もまばらな逗子湾を通って材木座・由比ガ浜に。 …
初冬の三浦半島②
三崎街道を林交差点まで戻り、相模湾沿いの134号線で戻ることにした。 時刻は3時半過ぎだが早くも夕方…
初冬の三浦半島①
帰国してからすでに半年以上が経った。 4年近くの不在を取り戻すべく色々な事を足早にやってきたのだが、…
演習場
車の試乗を兼ねて御殿場方面に。 富士山に向かって裾野を登っていくと「これから先、演習場」みたいな看板…
ひさびさにブラバン
娘のブラバンの定期演奏会に行ってきた。 会場は湘南台の市民文化センターのホール。結構立派な入れ物でパ…
八ヶ岳、清里
秋晴れの中、圏央道もほとんど開通したので紅葉狩りに中央高速方面へ出かけることにした。 海老名から圏央…
晩秋
日が短くなってきた。 先日まで「暑い、暑い」と言っていたのに、薄着で寝転がって音楽を聴いていたりする…
取り放題・・・
のどかな町外れの風景が身近に広がるこの辺り。 早春の梅、春の桜、梅雨時には紫陽花と続き、今度はコスモ…
えぇ~ もう終わり?
江ノ島の花火大会があると聞いた。 娘も友達と観に行った。 あまり気にも留めず、お気に入りの蕎麦屋でざ…
なまはら
超久しぶりにプロ野球観戦に。 ちょっと悩んだけど車でお出かけ。駐車場探しに手間取った(カーナビが到着…
夏休み最終日
今日こそは家に籠もって体力温存と誓ったのだけど、昼過ぎに横浜みなとみらいにフラフラと・・・ 横浜新道…
帰省
お盆なので鎌倉の実家に行って線香をあげてきた。 こういう時期は意外と134号線が空いてるんだよな~な…
今年も恒例の紫陽花
6月になり梅雨入りした関東だが、ここのところは暑い日が続いている。 毎年この季節になると気になるのが…
雨上がり
4日続いた雨が上がった。 町内会の回覧板を届けるついでに近所を散策。 もうすぐ夏だな~
三浦半島一周
今日は久しぶりに母を連れてドライブに行く予定だったが、木曜日から降り続いている雨は止まない。 プール…
夏は来ぬ
5月だというのに最高気温は30℃を超えて真夏日に。 関東の数箇所では観測史上もっとも早い真夏日だそう…
間に合った
帰国したのが4月13日と平地での桜は完全に終わった後だったので、今年の桜は3月末の出張時にチラっと見…
バンコク近所ぐるり散策
日ごろの運動不足解消も兼ねて家の周辺をぐるっと一周歩いてきた。 デモの拠点には近づかないように、裏道…
バンコク夕景
正月休みが終わりバンコクに戻ってきた。 例年より寒かった日本とは30℃近い温度差、朝夕と日陰は涼しい…