from Inside and Outside

from Inside and Outside

沸々と湧き上がる万物への思い入れ(↑夏の夕暮れ時の入道雲)

Scenes

Scenes

道東にて(その11・・・ウトロ)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

旅の最後の泊まり先はウトロだった。 冬なれば流氷の押し寄せる港にも、今は夏の終わりの夕陽が沈んでいく…

Read More

Scenes

道東にて(その10・・・オシンコシンの滝)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

ウトロから程なくオシンコシンの滝がある。 国道からほんの数十メートル入ったところだが、立派な二条の滝…

Read More

Scenes

道東にて(その9・・・知床五湖)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

羅臼から知床峠越えで知床五湖を目指す。 知床峠は濃霧であった。 しかし峠を下っていくと、諦めかけた厚…

Read More

紅葉
Scenes

道東にて(その8・・・尾岱沼)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

野付半島の内海が尾岱沼である。 波穏やかな水面に夕陽が反射して幻想的な雰囲気である。 更に夕日が傾け…

Read More

Scenes

道東にて(その7・・・野付半島)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

がら空きのミルクロードをひた走り、野付湾にやってきた。 フォトジェニックな摩周湖とは正反対に、ぐずつ…

Read More

ミルク
Scenes

道東にて(その6・・・摩周湖)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

川湯温泉で一夜を過ごし今日は野付半島へのドライブである。 通り道にある摩周湖にもう一度立ち寄ってみる…

Read More

ドライブ 川湯温泉
Scenes

道東にて(その5・・・摩周湖)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

摩周湖第一展望台から弟子屈に向かってすぐのところに第三展望台がある。 こちらは土産物屋も無く、ひっそ…

Read More

コントラスト
Scenes

道東にて(その4・・・摩周湖)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

次なる目的地は摩周湖である。 先ほどまで雨が降っていたのか路面が濡れている。 まずは第一展望台に車を…

Read More

Scenes

道東にて(その3・・・900草原)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

北海道ならではの大草原を求めて「900草原」に。 約900haの草原の真ん中に展望台がある。 見渡す…

Read More

北海道
Scenes

道東にて(その2・・・双湖台)

adkreuz
2009年9月19日
No Comments

阿寒湖から摩周湖に向かう。 阿寒を離れ程なく、双湖台に到着。 その名の通り、二つの湖を望む高台である…

Read More

北海道
Scenes

道東にて(その1・・・阿寒湖)

adkreuz
2009年9月18日
No Comments

北海道に行ってきた。 それも初めての道東である。 空路にて釧路に、そして「まりも国道」を北上して最初…

Read More

北海道 釧路
Scenes

ゴッホや、まるで

adkreuz
2009年7月4日
No Comments

タウン誌に「ひまわり5本差し上げます」という記事、片瀬中学校が親水公園そばの畑で稲作とひまわりの栽培…

Read More

ひまわり カメラ 子供 携帯 夏休み 中学校 撮影
Scenes

一足早い紫陽花

adkreuz
2009年6月7日
No Comments

所要で午後から出かけたその道すがら、紫陽花を発見。 そういえば、もうそういう季節なのである。 この小…

Read More

お祭り
Scenes

ちょっくら御前崎

adkreuz
2009年5月24日
No Comments

という事で新品タイヤの試乗に鼻歌まじりで出発。 向かう先はとにかく西の方。 東名厚木ICから名古屋方…

Read More

浜名湖 IC 名古屋 静岡 美味しい グリップ 試乗 沼津
Scenes

ちょっと印象的

adkreuz
2009年5月22日
No Comments

仕事で午後から横浜に。 みなとみらい周辺は奇抜な形をした大きな建物が多いのに驚いた。 そんな中から一…

Read More

写真 横浜 みなとみらい 周辺
Scenes

新緑だねー

adkreuz
2009年4月28日
No Comments

気温は低いんだけど、陽射しの強さはもう夏のそれに近づいている。 市の郊外にある畑。 照り返す夕陽がま…

Read More

Scenes

本当に今年最後だってばm(_ _)m

adkreuz
2009年4月12日
No Comments

昨日今日と半袖でないと汗をかくような陽気 この陽気で平地の桜はすっかり散ってしまった。 という事でち…

Read More

花見
Scenes

雪野原?

adkreuz
2009年4月11日
No Comments

肌寒かった春が突然の初夏に 本日の気温は25℃を軽く超えている その結果、当然だけど桜は散りきってし…

Read More

Scenes

今日がピーク

adkreuz
2009年4月5日
No Comments

雨の予想は外れたものの曇天の日曜日。 でも、花と仕事と天気の具合を考えると写真を撮るのは今日しかない…

Read More

花見 コントラスト 宴会 写真 ビール
Scenes

満開ぃ  ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

adkreuz
2009年4月4日
No Comments

開花宣言から10日、やっと気温が上がってきた。 と同時にあちこちで桜が満開ぃ。 野にも山にもって感じ…

Read More

写真
  • « Previous
  • Next »
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
  • 680ZX
  • Action Camera
  • Alexa
  • Amazon Music HD
  • Analogue Audio
  • Audio
  • Audio足跡
  • Baseball
  • Bicycle
  • BMW320d
  • Book
  • Brooklyn DAC+
  • C-4040 ZOOM
  • Camera
  • Car
  • Car Wash
  • CX-5
  • D7200
  • DA-3000
  • DAC
  • DG-48
  • Digital Archive
  • Digital Audio
  • Digital Photo
  • DIY
  • DL-102
  • DL-103R
  • Drink & Eat
  • Drive Recorder
  • FA-66
  • Family
  • Fishing
  • Friends
  • from Japan
  • from Photo CD in '90s
  • from Thailand
  • G1 X
  • Gardening
  • GLA200d
  • Golf
  • Golf6
  • GPSロガー
  • GRD3
  • GT-8700
  • Guitar
  • iPad mini 7
  • iPhone 13 mini
  • JICO
  • KS-1HQM
  • LP
  • M44-7
  • M44G
  • M97XE
  • Manhole Cover
  • Music
  • MVNO
  • My Panasonic
  • NAS
  • New House
  • others
  • Pachinko
  • PC
  • PC-Audio
  • Photo Scan
  • PP-300
  • Roadster
  • RX-100
  • RX-8
  • Scenes
  • SH-M05
  • SO-02f
  • Softball
  • Sonica DAC
  • Sport
  • ThinkPad E580
  • Traveling
  • V-8030S
  • V15 series
  • Visual Equipments
  • Walking
  • XV
  • アップルウォッチ8
  • イングリッシュガーデン
  • カートリッジ
  • カセットテープ
  • クレマチス
  • コンデンザー
  • ビデオキャプチャー
  • マイカーの軌跡
  • レコード
  • レコードクリーニング
  • 上越線を歩く
  • 両毛線を歩く
  • 中央本線を歩く
  • 丸ノ内線を歩く
  • 久留里線を歩く
  • 九州
  • 五日市線を歩く
  • 京浜急行を歩く
  • 京葉線を歩く
  • 伊東線を歩く
  • 信州紅葉の旅
  • 信越本線を歩く
  • 八高線
  • 内房線を歩く
  • 函館本線を歩く
  • 北海道
  • 北海道全線踏破
  • 北海道新幹線を歩く
  • 千歳線を歩く
  • 南天
  • 南武線を歩く
  • 吾妻線を歩く
  • 園芸
  • 埼京線を歩く
  • 外房線を歩く
  • 大雄山線を歩く
  • 太陽光発電システム
  • 奥羽本線を歩く
  • 季節の花
  • 宗谷本線を歩く
  • 室蘭本線を歩く
  • 富良野線を歩く
  • 小海線を歩く
  • 小田急電鉄を歩く
  • 山手線を歩く
  • 山陽本線を歩く
  • 川越線を歩く
  • 常磐線を歩く
  • 御殿場線を歩く
  • 成田線を歩く
  • 指宿枕崎線を歩く
  • 断捨離
  • 新システム
  • 日光線を歩く
  • 日高を周る
  • 日高本線を歩く
  • 札沼線
  • 東北本線を歩く
  • 東横線を歩く
  • 東海道上野ラインを歩く
  • 東海道新宿ラインを歩く
  • 東海道線を歩く
  • 東西線を歩く
  • 東金線を歩く
  • 松浦鉄道西九州線を歩く
  • 根室本線を歩く
  • 根岸線を歩く
  • 椎間板ヘルニア手術
  • 横浜市営地下鉄ブルーラインを歩く
  • 横浜線を歩く
  • 横須賀線を歩く
  • 欧州銀塩写真紀行
  • 武蔵野線を歩く
  • 水戸線を歩く
  • 水郡線を歩く
  • 江ノ島電鉄を歩く
  • 湘南モノレールを歩く
  • 烏山線を歩く
  • 留萌本線を歩く
  • 相模線を歩く
  • 相鉄線を歩く
  • 真空管
  • 石勝線を歩く
  • 石北本線を歩く
  • 箱根登山鉄道を歩く
  • 篠ノ井線を歩く
  • 総武本線を歩く
  • 芝桜
  • 薔薇
  • 読書
  • 身延線を歩く
  • 道南いさりび鉄道を歩く
  • 道東の旅
  • 釧網本線を歩く
  • 銀塩カメラ
  • 銀座線を歩く
  • 銚子電気鉄道を歩く
  • 銚子電気鉄道線を歩く
  • 長崎
  • 長崎本線・佐世保線を歩く
  • 長崎本線を歩く
  • 長野電鉄を歩く
  • 青梅線を歩く
  • 首都圏を歩き尽くす
  • 高崎線を歩く
  • 鶴見線を歩く
  • 鹿児島
  • 鹿児島本線を歩く
  • 鹿島線を歩く
© 2025 from Inside and Outside | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress