スピーカーユニットはフォステックスのFE83NVに決まったので次はエンクロージャーだ。 ネットで見る…
サブシステム構築①
F君から借りて聴いたらビックリというかショックを受けた小径バックロードホーンと小型デジタルアンプの組…
五日市線へ
本日の歩行距離を足すと青梅線は終点の奥多摩に到着。偶然だが、最近行った奥多摩湖(小河内ダム)の写真を…
カルチャーショック
最近友人と凝っている手作りオーディオ。GPSクロックジェネレーターの製作から始まったことなのだが、最…
西伊豆スカイラインと湯ヶ島の桜
今年の桜の見納めというのも兼ねて西伊豆スカイラインに行ってきた。 西伊豆スカイラインは伊豆半島の西側…
Sakura in 2022
毎年この季節になると血が騒ぐ・・・桜の季節だ。我ながらちょっとアタマが緩いんじゃないかなと思うぐらい…
武蔵野線完了
府中本町から鶴見までの貨物線区間をやっと歩き終わった。これで武蔵野線は完了だ。次なる路線は青梅線、き…
女坂の花桃2022
桜の開花が突然始まったので気になるのは女坂の花桃だ。ちょっと早いような気もしたが、買い物ついでに様子…
府中本町に到着
ここのところちょっと天候が安定しないのだが、雨の合間を縫って歩いている。今月初めに西船橋を出発した武…
GPSクロックジェネレーター 1-Ⅱ号機リリース
2号機まで進んだGPSクロックジェネレーターの試作だが、此処までの試作・評価の結果を反映した3号機が…
対決
向かいの家から庭の夏蜜柑をいただいた。毎年いま頃の恒例だ。 窓辺に並べてみる。 画素数の違いのせいか…
今更だけど・・・
ちょっと落ち着いてメインのシステムを見渡してみるとDACが沢山ある。 CDプレーヤーのK-05、ネッ…
これは難物だ
先日来、その実力を発揮させんと色々とやっているGRD3(GR Digital lll)。ネットで先達…
これは使える
GT-8700の続き。昨日は基本的なセットアップをしてから、スキャンする際の解像度などの設定について…
なんとかなるぞ!
Windows10でGT-8700を使って透過原稿であるフィルムをスキャンする・・・簡単に言えばこれ…
これは難物かも・・・
ふとしたきっかけでロフトの本棚に貯蔵、いや、死蔵されていたカラースライド(ポジ・フィルム)をスキャン…
京葉線終了
本日の距離を足すと新木場から潮見、越中島、八丁堀を経て京葉線の終点の東京に到着。 この歩き鉄ウォーキ…
一気に開花
年始から咲いていた紅梅も満開を過ぎて少しずつではあるが綻び始めた。今年は白梅が遅いな~と思っていたら…
GPSクロックジェネレーター続編
12月に完成したGPSクロックジェネレーターの試作1号機、10MHz信号をCDプレーヤーのK-05に…
やっと咲いた
今日も今日とて引地川親水公園をウォーキング。と傍らに目をやれば・・・やっと咲いた! 今年の開花は遅か…