<田平~生月島~平戸> さて此処からが本日の観光の本番だ。 まずは事前にネットで申し込みをしておいた…
長崎は今日も雨だった?その①
<自宅~羽田~福岡~伊万里> 5時45分ごろに家を出て1時間弱で羽田のP2に到着、チェックインして荷…
3,000km突破
今週は火曜に飲み会が、そして金曜には旅行に出掛けるので月曜が6月としては最後となるウォーキング。 本…
真空管ハーモナイザー
我が家のオーディオはSL-1200GAEとV-8030Sの一角を除いては基本的にデジタル系である。 …
紫陽花、紫陽花
とうとう本格的な梅雨がやってきた。天気予報では梅雨のPhase-3に入ったと報じていた。 とは言いつ…
タチアオイ
歩いていると季節は夏に向かっているというか、既に入り込んでいるような陽気となってきた。 畑の中にこん…
ついに関東に
6月に入ると同時に福島県から栃木県に入った。 東京から始まり、関東~東海~中部~近畿~中国~九州~北…
でかい!綺麗!
先日まるで天啓のごとく、10年使ったプラズマTVを買い換える事を思い立った。 そうと決まればいつもの…
100km超え
GW連休で始まった5月は天気も良く、毎週末にソフトボールをしつつも効率よく歩くことが出来た。 久し振…
横浜ウォーターフロント
毎年恒例のイベントがありパシフィコ横浜に。 イベントも終わったので赤レンガ倉庫方面に海沿いの道を歩い…
まったく古くない!
ふとしたはずみでKing Crimsonのアルバムを3つ続けて聴いた。 中でも「クリムゾン・キングの…
白・赤・黒
NDを定期点検に出す際に通常の項目に加えて、①ブレーキキャリパーの再塗装、②オートエグゼ製のホイール…
2018年GW終了
長かったGW連休も今日で終了。 締めくくりはソフトボールの試合だった。終わり良ければ全て良しの筈が3…
千葉遠征
長かった連休も今日と明日を残すばかり。 昨日は千葉方面に遠征。 行きはアクアライン経由を計画していた…
福島通過&同期会
連休も後半に。 今日は中国に赴任している同期の友人とウォーキングの途中の親水公園で待ち合わせ。 春ら…
歩きに歩いて3周年
本格的に歩き始めてから3年が経った。 この間の記録。(期間:2015年4月29日~2018年4月30…
DS218play導入
家庭内に写真、動画、音楽のデジタルデータがひしめいている・・・いささか大袈裟な表現ではあるが、いくつ…
GW初日
2018年のGW連休が始まった。 今年も遠くに行く予定は無い、しいて言えば千葉にお墓詣りに行くぐらい…
仙台に到着
この週末は好調に歩いている。 日が長くなってきたし、暑くも無く、かといって寒くもなく。しいて言えばち…
もうすぐ仙台
めっきりペースが低迷しているウォーキングだが、毎週土曜日は基本的に歩く、それもできれば「山」コース。…