from Inside and Outside

from Inside and Outside

沸々と湧き上がる万物への思い入れ(↑ 満開のブラン・ピエールドゥロンサール!)

DIY, 園芸, 薔薇

バラの冬越し準備①

adkreuz
2024年12月5日
No Comments

12月になった、バラの冬越し作業開始だ。 YouTubeで勉強した限り、地植えのバラの冬越し作業は:…

Read More

DIY

二週連続のウレタンニス塗装

adkreuz
2024年12月2日
No Comments

リビングルームのテーブルの塗装が予想以上に上手くいったことに気を良くして、さらなる大物に挑戦した。今…

Read More

DIY

テーブル再塗装に挑戦②

adkreuz
2024年11月23日
No Comments

<水性ウレタンニスを塗る>暫く使ってなかった水性ウレタンニスが膠のように固まっていて缶の蓋を開けるの…

Read More

DIY

テーブル再塗装に挑戦①

adkreuz
2024年11月23日
No Comments

ここ数年、リビングのテーブルの塗装の剥げが目立ってきた。いつかは塗り直そうと思いながら先送りしてきた…

Read More

Audio, DIY

得した気分

adkreuz
2024年11月21日
No Comments

詳細は別途述べるのだがCDプレーヤーのK-05が故障してしまった。Esotericに連絡をして修理を…

Read More

DIY, 薔薇

ロマンティックチュチュ頑張る

adkreuz
2024年11月21日
No Comments

あと十日で師走の声を聞く今日この頃、今週になってから気温もぐっと冷え込み今日は冷たい雨が降っている。…

Read More

Scenes, 季節の花

富士山周遊紅葉ドライブ

adkreuz
2024年11月16日
No Comments

寒暖差が大きくなってきたのできっと紅葉も見頃だと思って出掛けてきた。 先日バラの苗を買いに甲府方面に…

Read More

Golf

山はいいねぇ・・・

adkreuz
2024年11月14日
No Comments

この季節とは思えないほど暖かい中を松田町の山奥でゴルフ。 このコースはアップダウンが凄くて、移動中の…

Read More

Walking, 信越本線を歩く, 季節の花

8,000km到達

adkreuz
2024年10月30日
No Comments

ようやく秋の気配を感じる引地川親水公園をのんびりと歩いてきた。 本日の距離を足すと信越本線の横川から…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

地植えに

adkreuz
2024年10月24日
No Comments

甲府まで出掛けて手に入れた二つのバラ苗、明日から天気が悪い日が続くようなので地植えを決行。 本当はバ…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

秋バラ満開

adkreuz
2024年10月23日
No Comments

9月11日に夏剪定を行なったノヴァーリス。剪定から40日余り、計ったように正確に開花が始まった。 ち…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

ロザヴェールに遠征

adkreuz
2024年10月23日
No Comments

今週中頃から天気が悪くなる予報なので長距離を走るのであれば今だと思って甲府に行くことにした。甲府に行…

Read More

Walking, 信越本線を歩く, 長野電鉄を歩く

湯田中に到着

adkreuz
2024年10月21日
2 Comments

久しぶりに親水公園を歩いた。この先まだ夏日はあるようようだが、今朝は今年一番の冷え込みとのことで歩き…

Read More

DIY, 園芸, 芝桜

株分けでも増やす

adkreuz
2024年10月19日
No Comments

半月ほど前に挿し芽で根が出た芽をプランターに植えたのだが、昨年同様に株分けでも増やしてみる。元になる…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

マリーヘンリエッテ復活の兆し

adkreuz
2024年10月15日
No Comments

黒点病に罹って黄葉と落葉ですっかり元気のなくなってしまったマリーヘンリエッテだが、葉の消毒、根の環境…

Read More

Audio

サブシステムのアンプで迷う、またしても

adkreuz
2024年10月15日
No Comments

F電気道師匠が修理してくれたラズパイDACを接続し、その音の良さを改めて認識したサブシステム。 デス…

Read More

太陽光発電システム

給電されてる??

adkreuz
2024年10月15日
No Comments

珍しく停電があった。日曜日の16時ごろだったが東電エナジーパートナーのHPを見ると我が家の周辺 91…

Read More

クレマチス, 園芸

ブラックプリンスの剪定

adkreuz
2024年10月12日
No Comments

三番花まで咲かせて楽しませてくれたブラックプリンスだがついに今年の花も終わったのでバッサリと切り戻し…

Read More

Audio, DAC, Digital Audio, DIY

ラズパイご帰還

adkreuz
2024年10月9日
No Comments

出力端子の調子が悪かったラズパイDAC(AVIOT DAC01)だが、いつものように電気道師匠に原因…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

バラたちの近況

adkreuz
2024年10月4日
No Comments

一雨ごとに少しずつではあるが秋の気配が濃厚になってきた。秋はバラにとって開花・成長というプラス、病害…

Read More

  • « Previous
  • Next »
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 680ZX
  • Action Camera
  • Alexa
  • Amazon Music HD
  • Analogue Audio
  • Audio
  • Audio足跡
  • Baseball
  • Bicycle
  • BMW320d
  • Book
  • Brooklyn DAC+
  • C-4040 ZOOM
  • Camera
  • Car
  • Car Wash
  • CX-5
  • D7200
  • DA-3000
  • DAC
  • DG-48
  • Digital Archive
  • Digital Audio
  • Digital Photo
  • DIY
  • DL-102
  • DL-103R
  • Drink & Eat
  • Drive Recorder
  • FA-66
  • Family
  • Fishing
  • Friends
  • from Japan
  • from Photo CD in '90s
  • from Thailand
  • G1 X
  • Gardening
  • GLA200d
  • Golf
  • Golf6
  • GPSロガー
  • GRD3
  • GT-8700
  • Guitar
  • iPad mini 7
  • iPhone 13 mini
  • JICO
  • KS-1HQM
  • LP
  • M44-7
  • M44G
  • M97XE
  • Manhole Cover
  • Music
  • MVNO
  • My Panasonic
  • NAS
  • New House
  • others
  • Pachinko
  • PC
  • PC-Audio
  • Photo Scan
  • PP-300
  • Roadster
  • RX-100
  • RX-8
  • Scenes
  • SH-M05
  • SO-02f
  • Softball
  • Sonica DAC
  • Sport
  • ThinkPad E580
  • Traveling
  • V-8030S
  • V15 series
  • Visual Equipments
  • Walking
  • XV
  • アップルウォッチ8
  • イングリッシュガーデン
  • カートリッジ
  • カセットテープ
  • クレマチス
  • コンデンザー
  • ビデオキャプチャー
  • マイカーの軌跡
  • レコード
  • レコードクリーニング
  • 上越線を歩く
  • 両毛線を歩く
  • 中央本線を歩く
  • 丸ノ内線を歩く
  • 久留里線を歩く
  • 九州
  • 五日市線を歩く
  • 京浜急行を歩く
  • 京葉線を歩く
  • 伊東線を歩く
  • 信州紅葉の旅
  • 信越本線を歩く
  • 八高線
  • 内房線を歩く
  • 函館本線を歩く
  • 北海道
  • 北海道全線踏破
  • 北海道新幹線を歩く
  • 千歳線を歩く
  • 南天
  • 南武線を歩く
  • 吾妻線を歩く
  • 園芸
  • 埼京線を歩く
  • 外房線を歩く
  • 大雄山線を歩く
  • 太陽光発電システム
  • 奥羽本線を歩く
  • 季節の花
  • 宗谷本線を歩く
  • 室蘭本線を歩く
  • 富良野線を歩く
  • 小海線を歩く
  • 小田急電鉄を歩く
  • 山手線を歩く
  • 山陽本線を歩く
  • 川越線を歩く
  • 常磐線を歩く
  • 御殿場線を歩く
  • 成田線を歩く
  • 指宿枕崎線を歩く
  • 断捨離
  • 新システム
  • 日光線を歩く
  • 日高を周る
  • 日高本線を歩く
  • 札沼線
  • 東北本線を歩く
  • 東横線を歩く
  • 東海道上野ラインを歩く
  • 東海道新宿ラインを歩く
  • 東海道線を歩く
  • 東西線を歩く
  • 東金線を歩く
  • 松浦鉄道西九州線を歩く
  • 根室本線を歩く
  • 根岸線を歩く
  • 椎間板ヘルニア手術
  • 横浜市営地下鉄ブルーラインを歩く
  • 横浜線を歩く
  • 横須賀線を歩く
  • 欧州銀塩写真紀行
  • 武蔵野線を歩く
  • 水戸線を歩く
  • 水郡線を歩く
  • 江ノ島電鉄を歩く
  • 湘南モノレールを歩く
  • 烏山線を歩く
  • 留萌本線を歩く
  • 相模線を歩く
  • 相鉄線を歩く
  • 真空管
  • 石勝線を歩く
  • 石北本線を歩く
  • 箱根登山鉄道を歩く
  • 篠ノ井線を歩く
  • 総武本線を歩く
  • 芝桜
  • 薔薇
  • 読書
  • 身延線を歩く
  • 道南いさりび鉄道を歩く
  • 道東の旅
  • 釧網本線を歩く
  • 銀塩カメラ
  • 銀座線を歩く
  • 銚子電気鉄道を歩く
  • 銚子電気鉄道線を歩く
  • 長崎
  • 長崎本線・佐世保線を歩く
  • 長崎本線を歩く
  • 長野電鉄を歩く
  • 青梅線を歩く
  • 首都圏を歩き尽くす
  • 高崎線を歩く
  • 鶴見線を歩く
  • 鹿児島
  • 鹿児島本線を歩く
  • 鹿島線を歩く
© 2025 from Inside and Outside | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress