from Inside and Outside

from Inside and Outside

沸々と湧き上がる万物への思い入れ(↑久し振りの立石)

Scenes

2024年謹賀新年

adkreuz
2024年1月1日
No Comments

いつになく暖かな年末が終わり、そのまま2024年の新年に突入した。 最近、毎年行く近所の神社に初詣。…

Read More

Walking, 横浜市営地下鉄ブルーラインを歩く

2023年ウォーキング総括

adkreuz
2023年12月30日
No Comments

年末とは思えない暖かさの中、友人と引地川親水公園を歩いてきた。明日の大晦日は歩かないのでこれで今年の…

Read More

Walking, 横浜市営地下鉄ブルーラインを歩く

冬の散歩道

adkreuz
2023年12月25日
No Comments

ここのところ真面目にウォーキングをしていなかったのだが、今日はぽっかりと時間ができたので久し振りに親…

Read More

Golf

グリップ交換

adkreuz
2023年12月25日
No Comments

今月上旬に行くはずだったゴルフだが、孫娘の発熱があって不参加。今年のゴルフは1回に終わった。とはいえ…

Read More

Audio

電源を改良

adkreuz
2023年12月19日
No Comments

サブシステムのアンプ対決はLXA-OT1改がやはり優勢。専用のアナログ電源を持つLXV-OT7改なの…

Read More

DIY, 園芸, 季節の花

やっと紅葉

adkreuz
2023年12月14日
No Comments

先日遅ればせながら土壌改良と追肥を施したドウダンツツジが綺麗に紅葉してきた。 土が悪くて根から栄養が…

Read More

Camera, 銀塩カメラ

銀塩カメラ復活への道 ①

adkreuz
2023年12月11日
No Comments

先日発掘された銀塩カメラ遺跡だが、数あるカメラを①手元に残すもの、②保留、③売却、④廃棄という分類で…

Read More

Scenes, 季節の花

ちょっと遅かった…

adkreuz
2023年12月8日
No Comments

毎年恒例の震生湖の紅葉。今年は孫がインフルエンザに罹ったりしてちょっとバタバタとしてしまい昨年より三…

Read More

DIY, 園芸

追肥+土壌改良

adkreuz
2023年12月7日
No Comments

バラの大苗を植えることをきっかけに土壌づくりと肥料の大事さに気付いた。振り返ってみると、それまでに植…

Read More

DIY, 園芸, 芝桜

咲いた♬咲いた♬

adkreuz
2023年12月4日
No Comments

プランターに移した芝桜、その後も元気に育っている。来年の春にプランター一杯の花を咲かせてくれるのが今…

Read More

Scenes, Walking, 季節の花, 横浜市営地下鉄ブルーラインを歩く

秋深し・・・

adkreuz
2023年11月27日
No Comments

久し振りにウォーキングに出た。丘の上の我が家から階段を下って下の道に出るとモミジが凄い色になっていた…

Read More

園芸, 薔薇

ちょっとお洒落に

adkreuz
2023年11月26日
No Comments

先日植え付けたバラの大苗。植えてからの1週間は毎日のように水やりをしている。そこまではいいのだが、水…

Read More

太陽光発電システム

Phase-1の分析と評価

adkreuz
2023年11月24日
No Comments

太陽光発電システムの評価をしたい。まずはPhase-1、すなわち太陽光発電システムを導入しただけ、エ…

Read More

Scenes

思わぬ絶景

adkreuz
2023年11月23日
No Comments

夕方出掛けたテラスモール湘南。駐車場に繋がるテラスから夕焼けの富士山が見える。 日常の中で出会った絶…

Read More

太陽光発電システム

ついに始まった

adkreuz
2023年11月22日
No Comments

太陽光発電システムの経済メリットを最大限にするために導入したお日様エコキュート、「お天気リンクEZ」…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

大苗を植える

adkreuz
2023年11月21日
No Comments

今日は天気も良いので朝から大苗の植え付けを。 手前がマリー・ヘンリエッタで奥がピエール・ドゥ・ロンサ…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

バラとは土作りである

adkreuz
2023年11月18日
No Comments

穴掘りに続いての作業は土作りだ。 我が家の土壌は水はけが悪いので深~い穴を掘ったのだが、それに加えて…

Read More

南天, 園芸, 季節の花

雨上がり

adkreuz
2023年11月17日
No Comments

昨夜から久し振りに長く強い雨が降った。夕方近くなって雨が上がった。外の空気に当たりたくて玄関を開ける…

Read More

DIY, 園芸, 薔薇

バラとは穴掘りである

adkreuz
2023年11月17日
No Comments

買ってきた大苗は駐車場のフェンスのそばに植え、フェンスの絡むつるバラに咲く花を楽しむのが目標だ。 フ…

Read More

Car, DIY

未塗装樹脂部品のガラスコーティング

adkreuz
2023年11月14日
No Comments

GLA200dの数少ない気に入らない所、その一つが未塗装樹脂部品、早い話がバンパーやサイドシル、の白…

Read More

  • « Previous
  • Next »
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • 680ZX
  • Action Camera
  • Alexa
  • Amazon Music HD
  • Analogue Audio
  • Audio
  • Audio足跡
  • Baseball
  • Bicycle
  • BMW320d
  • Book
  • Brooklyn DAC+
  • C-4040 ZOOM
  • Camera
  • Car
  • Car Wash
  • CX-5
  • D7200
  • DA-3000
  • DAC
  • DG-48
  • Digital Archive
  • Digital Audio
  • Digital Photo
  • DIY
  • DL-102
  • DL-103R
  • Drink & Eat
  • Drive Recorder
  • FA-66
  • Family
  • Fishing
  • Friends
  • from Japan
  • from Photo CD in '90s
  • from Thailand
  • G1 X
  • Gardening
  • GLA200d
  • Golf
  • Golf6
  • GPSロガー
  • GRD3
  • GT-8700
  • Guitar
  • iPad mini 7
  • iPhone 13 mini
  • JICO
  • KS-1HQM
  • LP
  • M44-7
  • M44G
  • M97XE
  • Manhole Cover
  • Music
  • MVNO
  • My Panasonic
  • NAS
  • New House
  • others
  • Pachinko
  • PC
  • PC-Audio
  • Photo Scan
  • PP-300
  • Roadster
  • RX-100
  • RX-8
  • Scenes
  • SH-M05
  • SO-02f
  • Softball
  • Sonica DAC
  • Sport
  • ThinkPad E580
  • Traveling
  • V-8030S
  • V15 series
  • Visual Equipments
  • Walking
  • XV
  • アップルウォッチ8
  • イングリッシュガーデン
  • カートリッジ
  • カセットテープ
  • クレマチス
  • コンデンザー
  • ビデオキャプチャー
  • マイカーの軌跡
  • レコード
  • レコードクリーニング
  • 上越線を歩く
  • 両毛線を歩く
  • 中央本線を歩く
  • 丸ノ内線を歩く
  • 久留里線を歩く
  • 九州
  • 五日市線を歩く
  • 京浜急行を歩く
  • 京葉線を歩く
  • 伊東線を歩く
  • 信州紅葉の旅
  • 信越本線を歩く
  • 八高線
  • 内房線を歩く
  • 函館本線を歩く
  • 北海道
  • 北海道全線踏破
  • 北海道新幹線を歩く
  • 千歳線を歩く
  • 南天
  • 南武線を歩く
  • 吾妻線を歩く
  • 園芸
  • 埼京線を歩く
  • 外房線を歩く
  • 大雄山線を歩く
  • 太陽光発電システム
  • 奥羽本線を歩く
  • 季節の花
  • 宗谷本線を歩く
  • 室蘭本線を歩く
  • 富良野線を歩く
  • 小海線を歩く
  • 小田急電鉄を歩く
  • 山手線を歩く
  • 山陽本線を歩く
  • 川越線を歩く
  • 常磐線を歩く
  • 御殿場線を歩く
  • 成田線を歩く
  • 指宿枕崎線を歩く
  • 断捨離
  • 新システム
  • 日光線を歩く
  • 日高を周る
  • 日高本線を歩く
  • 札沼線
  • 東北本線を歩く
  • 東横線を歩く
  • 東海道上野ラインを歩く
  • 東海道新宿ラインを歩く
  • 東海道線を歩く
  • 東西線を歩く
  • 東金線を歩く
  • 松浦鉄道西九州線を歩く
  • 根室本線を歩く
  • 根岸線を歩く
  • 椎間板ヘルニア手術
  • 横浜市営地下鉄ブルーラインを歩く
  • 横浜線を歩く
  • 横須賀線を歩く
  • 欧州銀塩写真紀行
  • 武蔵野線を歩く
  • 水戸線を歩く
  • 水郡線を歩く
  • 江ノ島電鉄を歩く
  • 湘南モノレールを歩く
  • 烏山線を歩く
  • 留萌本線を歩く
  • 相模線を歩く
  • 相鉄線を歩く
  • 真空管
  • 石勝線を歩く
  • 石北本線を歩く
  • 箱根登山鉄道を歩く
  • 篠ノ井線を歩く
  • 総武本線を歩く
  • 芝桜
  • 薔薇
  • 読書
  • 身延線を歩く
  • 道南いさりび鉄道を歩く
  • 道東の旅
  • 釧網本線を歩く
  • 銀塩カメラ
  • 銀座線を歩く
  • 銚子電気鉄道を歩く
  • 銚子電気鉄道線を歩く
  • 長崎
  • 長崎本線・佐世保線を歩く
  • 長崎本線を歩く
  • 長野電鉄を歩く
  • 青梅線を歩く
  • 首都圏を歩き尽くす
  • 高崎線を歩く
  • 鶴見線を歩く
  • 鹿児島
  • 鹿児島本線を歩く
  • 鹿島線を歩く
© 2025 from Inside and Outside | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress