この連休は前半が雨続きだったこともあって25kmほどしか歩けなかった。例年ゴールデンウィークは距離を…
XVボディコーティングの儀 ②
明けて二日目、今日がコーティングの本番だ。昨日のうちに下地を作っておいたのだが、一晩経って埃も黄砂も…
XVボディコーティングの儀 ①
婿さんから引き継いだXVだが至極気に入っている。そういうとそれまで乗っていたロードスターには申し訳な…
久々にDG-48
前々からやろうと思っていながらダラダラと先送りしていた事の一つ。DG-48を使ったヴォイシングである…
4年経過
今月も腰痛を主因にあまり歩けなかったが、2015年4月29日から歩き始めて丸4年が経過した。通算歩行…
XVリフレッシュ計画
紆余曲折あって我が家に来たXVのリフレッシュを考えている。5年物で走行距離が約5万kmなので、レスト…
葉桜も良いものだ
見ごろは逃したものの、桜はまだまだ咲いている。完全に葉桜なのだが、風が吹くと花びらがひらりひらりと落…
ちょっと遅かったかな・・・
先月末から咲き始めた桜だが、途中に寒い日が続いたり、雨が降ったり、そして関西に遠征しているうちにすっ…
爆走1000km
CX-5を届けるために西明石まで行ってきた。片道520kmあまり、ひと声往復1000kmのドライブだ…
で、で、でかい
ロードスターの跡継ぎのCX-5だが、来週末には明石に陸送の予定。コーティングをして間もないので洗車機…
球春到来
3月最後、本年度最後の日曜日に我がチームにとっての春季大会の第一戦があった。2019年公式戦の開幕で…
尺別に到着+2019年の桜が開花
3月もまた低調なペースでしか歩けないのだが、昨日は飲み会のために湘南台まで歩き、今日は久々の「山」コ…
新旧交代
3年間乗ったロードスターに別れを告げる日がきた。この日に備えて洗車と内装の掃除を済ませ、車内にある私…
一件落着 (ThinkPad E580)
先日からずーっと苦しんでいるPCオーディオ用のノートPCの不調。そもそもの始まりは休眠中のAcerの…
春の匂い
頑張って歩いた1月から一転、2月は色々あって距離が伸びなかった。このペースだと年間700kmに届かな…
マイカーの軌跡 ⑤
(転換期)アスカ、RX-8、マーチ、ゴルフ4、ゴルフ6、BMW320d、ロードスター 1998年7月…
マイカーの軌跡 ④
(西遊記)オペルオメガ、オメガワゴン、ビッグホーン、オメガワゴン、フロンテラ、ミニ、アストラ とても…
マイカーの軌跡 ③
(成長期)ジェミニ、ジェミニD、アスカ、ゴルフ、ベクトラ 1979年、自動車会社に就職した。所属は乗…
マイカーの軌跡 ②
(創世記)ミニカ、シビック 15歳の時に鎌倉市内でまた引越し。これが今の実家になるわけだが、ここには…
マイカーの軌跡 ①
(黎明期)コルト オーディオとともに僕の人生に彩(いろどり)を添えてきたもの、それは車だ。自動車メー…