久し振りの釣行。 今回はこの季節が最盛期のエビメバル釣りだ。羽田のかみやから出船し、本牧方面を攻める…
やっぱり桜を求めて
新幹線と桃の花を楽しんで帰宅、買い物を済ませてもまだ時間があったのでウォーキングに。 ソフトボールの…
桃と新幹線
今日は天気も良いし、気温も高くなるとのことだったので桜を求めて箱根あたりに遠征しようかと思っていた。…
春宵の口
随分と日が長くなって、帰宅後着替えをしてから歩き出してもしばらくの間は明るい。 川沿いのいつもの公園…
桜を追う
突如として始まった今年の桜開花。 慌てて3月30日の夕刻に近所の大庭城址公園に行ったもののちょっと早…
書斎完成!
嫁いだ娘の部屋の模様替え。 ベッドとピアノの位置の入れ替えをひいひい言いながら楽しんだ。 キッチンに…
今年も桜の始まり
開花予想日の3月28日は過ぎたのだが、その途端に花冷えの日が続いて桜の蕾はなかなか開こうとしない。と…
勝ちは勝ち
我がチームの属する地域の春季大会が始まった。 7チーム総当りの第一戦だ。 あいにく我がチームはエース…
夕方散景
今日やる予定の事が一通り終わった午後、今日はゆっくり音楽でも聴こうとグレン・グールドなどを結構大きな…
Kumamoto!!!
先週末はホッピーを飲む会があって、土曜日は息子が彼女を連れてきたので近所の中華料理屋で一杯やって日曜…
吾妻山詣で
東海道本線の二宮駅に程近い吾妻山、以前から好きな場所であるが久し振りに行ってきた。 前回来たのは20…
熊本県に入る
年が明けてから距離が伸びない。 まだ肌寒いのもあるけど、歩くのに飽きてきたのかもしれない。 しかしな…
記念オーナメント
マツダからこんなものが郵送されてきた。 2015~2016日本カーオブザイヤー受賞記念オーナメントだ…
桃満開
いつも歩いている川沿いの公園だが、気が付くと桃が満開になっている。 ついこの間まで、手袋にネックウォ…
球春近し!
今年2回目の練習日。 今日も倉見スポーツ公園Bで練習、なんと12名もの部員が集まった。 相模川河川敷…
DAC対決
<第一夜> ネットワークプレイヤーのマランツNA-11S1(チップはバーブラウン24ビットDACのD…
佐賀県を・・・
博多に着いたのが先週の土曜日。それからも地道に火・水・木曜と歩いて金曜は用事があって、土曜は雨のため…
博多到着
九州の地を踏んでからもうすぐ一月。やっと博多に到着した。 通算距離も1200kmを突破。 今日は最高…
日々是好日也
金曜は久しぶりに藤沢で飲み会。飲み会終了後に後輩を連れてThe Auld Barに。 〆は前回と同じ…
製鐵所のある町
いつものように土日とも1時間半ずつ歩いて通算距離は1146.9kmに。 駅で言えば鹿児島本線の八幡駅…