湿った空気の曇り空の下を地味に歩いて埼京線の終点の大宮に到着。この埼京線だが、乗ったことがあるようで…
初夏の草花②
今日は久し振りの快晴の元をテクテクと歩く。現在は埼京線を大宮方向に向かって歩いているところ、終点の大…
サブシステム構築⑦
アンプ用真空管、ロシア製のMullard Reissueが届いた。それまでにLXV-OT7の組み立て…
初夏の草花①
ここのところ天気が不安定なのだが、雨の合間を縫って歩いている。東海道上野ラインを赤羽まで歩いたので、…
サブシステム構築⑥
スピーカー工作もデジタルアンプの改造も終わって一段落したかに思えたサブシステムの構築だが、此処に至っ…
東海道新宿ライン/上野ラインを歩く
首都圏のJR路線の残りを少しずつ踏破している今日この頃だが、八高線・川越線・高崎線などの名のある路線…
サブシステム構築⑤
スピーカー工作も終わってひと段落したサブシステムなのだが、アンプに関しては僕が提供したONTOMOの…
サブシステム構築④
予定通り朝から電気道師匠のF君の家に行ってスピーカーの内部配線の端子の取り付けをやってもらった。この…
五日市線完了
本日の距離を足して五日市線は終了、僅か11kmあまりの路線なのであっという間だった。予定では次は八高…
サブシステム構築③
一度興味をもったものはとことん、且つ最速でやるこの性格。ネットで調達した部品も揃い、サブシステム構築…
サブシステム構築②
スピーカーユニットはフォステックスのFE83NVに決まったので次はエンクロージャーだ。 ネットで見る…
サブシステム構築①
F君から借りて聴いたらビックリというかショックを受けた小径バックロードホーンと小型デジタルアンプの組…
五日市線へ
本日の歩行距離を足すと青梅線は終点の奥多摩に到着。偶然だが、最近行った奥多摩湖(小河内ダム)の写真を…
カルチャーショック
最近友人と凝っている手作りオーディオ。GPSクロックジェネレーターの製作から始まったことなのだが、最…
西伊豆スカイラインと湯ヶ島の桜
今年の桜の見納めというのも兼ねて西伊豆スカイラインに行ってきた。 西伊豆スカイラインは伊豆半島の西側…
Sakura in 2022
毎年この季節になると血が騒ぐ・・・桜の季節だ。我ながらちょっとアタマが緩いんじゃないかなと思うぐらい…
武蔵野線完了
府中本町から鶴見までの貨物線区間をやっと歩き終わった。これで武蔵野線は完了だ。次なる路線は青梅線、き…