前述したように新システムは組んだものの、やることは満載だ。そもそもできたばかりものを何故そんなに弄る…
新システムを弄り倒す①(やること一覧)
注文したローボードに並べてみて一応の完成をみた新システムだが、これからがオーディオ道の神髄、セッティ…
改めて素晴らしい
リビングルームのセカンドシステムとして2階に持って上がったKS-1HQM、ネットワークプレイヤーのN…
新システム事始め⑩(完成!)
ついにこの日がやってきた。必要なものは全て揃ったし、仮組みもした。その前にいくつかの試験も済ませ、抽…
新システム事始め⑨(その前に・・・)
新たなオーディオシステムは一階の書斎に構築していくのだがその前にやっておきたいことがある。ずばり、フ…
新システム事始め⑧(システム整列!)
新システムを収納するためのローボードの注文先から完成の連絡があった。 ということで、実際に収納するこ…
新システム事始め⑦(KS-1HQMの嫁ぎ先)
仮のシステムを組んでLXV-OT8改でFM放送を聴いたり、ラズパイDACでネットワーク再生をしたりし…
新システム事始め⑥(断捨離版仮システム)
着々と進む新システムの構築だが、様々な実験というか試行を重ねるうちに色んなものが散らかって徐々に部屋…
新システム事始め⑤(受信性能は?)
ウッドケースを丁寧に塗り上げて満足していたLXV-OT8改だが、肝心のFM受信性能はどうなのか。当初…
新システム事始め④(難物VOLUMIO)
新システムの音源の一つのラズパイDAC。暫く休眠状態だったものを使うことにしたのだが、その間にVOL…
新システム事始め③(LXV-OT8改ドレスアップ)
昨日塗ったウッドケースに恒例のブチルダンピングと銅シールド。どちらも気持ちの問題かもしれないけどね。…
新システム事始め②(色々やってみる)
幾つかの課題に対する答えも見えてきたので、早速新システムを仮に構築してみる。まずは先日ハムノイズ事件…
新システム事始め①(新プロジェクト始動)
そもそものきっかけは自室(あえて書斎と呼びたい)にあった電子ピアノを別の部屋に移すところからだった。…
AD/DA作戦失敗の巻
修理から帰ってきて好調なV-8030Sだったが、書斎のシステムのKS-1HQMとアナログ接続をすると…
問題あり、真犯人は・・・
修理を終えて帰ってきたV-8030S、早速メインシステムに繋いで音出し。 680ZXに繋いでいた入出…
リモコンを一新
書斎のサブシステムのKS-1HQMは素晴らしい音である。サブウーハー無しでも十分な低音の量感はあるし…
やっぱりこっちも活用する
680ZXを導入してからすっかり疎外されていたV-8030S、しかも故障を抱えたままで。このままでは…
HD540 Reference ll 復活
四半世紀前にドイツに暮らしていたころに電子ピアノ用にと購入したヘッドフォンがある。ゼンハイザーのHD…
緩んでた
自分の趣味絡みのYouTubeをよく観ている。その中でも好きなのがオーディオ関係。新製品の方は定期購…
LXV-OT7改 完成!
電気道師匠に預けてあったLXV-OT7の魔改造が完了して届けられた。 塗りに塗ったスプルース材のケー…