from Inside and Outside

from Inside and Outside

沸々と湧き上がる万物への思い入れ(↑ ロマンティックチュチュ)

Audio足跡

Audio, Audio足跡

Audioの足跡(番外編)

adkreuz
2024年7月11日
No Comments

そろそろ終活を現実的に考えるべき年齢となった今日このごろ、果てしない変遷と増殖に歯止めを掛けるべく、…

Read More

Audio, Audio足跡

2023年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2024年2月5日
No Comments

年中行事となりつつある前年のオーディオ道(楽)の総括、例年同様に2023年を振り返って綴ってみよう。…

Read More

Audio足跡, DIY

錘を変更

adkreuz
2023年3月25日

縦置きにした新システムのバックロードホーン。開口部に3kgの鉄アレイを突っ込んだのだが、なんだか見栄…

Read More

Audio, Audio足跡

2022年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2022年12月31日

ここ数年の生活の大きな部分を占めるオーディオ、2022年も色々あったので総括してみる。時系列的には若…

Read More

Audio, Audio足跡

気が付くと・・・

adkreuz
2022年8月24日

気が付くとオーディオシステムが増殖していた。 メインのシステムは二階のリビングルームにあるもの。これ…

Read More

Audio, Audio足跡

2021年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2022年1月7日

2021年のオーディオを総括するにあたって出来事を書き出してみた。 1月にJICOからV15 Typ…

Read More

Audio, Audio足跡

2020年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2021年1月7日

2020年はコロナ禍で慌ただしい一年だったが、僕のオーディオ環境に関しては何が起こったのかを例年のよ…

Read More

Audio, Audio足跡

オーディオの足跡(続章@2020春)

adkreuz
2020年4月30日

この「足跡」シリーズ4作を上梓してから7年近くが経った。この間に僕のオーディオ生活に起こったことを振…

Read More

Audio, Audio足跡

2019年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2020年1月7日

2019年のオーディオは18年末に購入した新しいDAC、Mytek Digital社のBrookly…

Read More

Audio, Audio足跡

2018年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2019年1月5日

2017年のクリスマスに買ったOppo Sonica DACの活用から2018年のオーディオ道が始ま…

Read More

Audio, Audio足跡

オーディオの足跡(続章)

adkreuz
2018年2月3日

この「足跡」シリーズ4作を上梓してから5年近くが経った。 この間に僕のオーディオ生活に起こったことを…

Read More

Audio, Audio足跡

2013年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2013年12月27日
No Comments

大躍進の2012年の反動か、今年は大物投資がSPケーブルのみという地味な年だった。 今年のテーマは如…

Read More

Audio足跡

オーディオの足跡(終章)

adkreuz
2013年10月21日
No Comments

<オークションにハマる>  1998年7月、約5年ぶりに日本に戻った。 長男は中学生、長女も小学生に…

Read More

Audio足跡

オーディオの足跡(転換期)

adkreuz
2013年10月18日
No Comments

 <CDの登場>  1985年春、初の持ち家となるマンションを購入した。7階の角部屋で西には丹沢・富…

Read More

Audio足跡

オーディオの足跡(成長期)

adkreuz
2013年10月17日
No Comments

<カーオーディオに目覚める> パイオニアのコンポーネントステレオでロックとフォークを楽しんだ1…

Read More

Audio足跡

オーディオの足跡(黎明期)

adkreuz
2013年9月22日
No Comments

昨年の大躍進で自宅のオーディオ機器もようやく落ち着きを感じるようになった。 一足飛びで今の構成に行き…

Read More

Audio, Audio足跡

2012年オーディオ道(楽)総括

adkreuz
2012年12月26日
No Comments

2012年は僕のオーディオ人生で大きな節目の年だった。 4月に完成した新居に合わせて、それまで考えて…

Read More

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 680ZX
  • Action Camera
  • Alexa
  • Amazon Music HD
  • Analogue Audio
  • Audio
  • Audio足跡
  • Baseball
  • Bicycle
  • BMW320d
  • Book
  • Brooklyn DAC+
  • C-4040 ZOOM
  • Camera
  • Car
  • Car Wash
  • CX-5
  • D7200
  • DA-3000
  • DAC
  • DG-48
  • Digital Archive
  • Digital Audio
  • Digital Photo
  • DIY
  • DL-102
  • DL-103R
  • Drink & Eat
  • Drive Recorder
  • FA-66
  • Family
  • Fishing
  • Friends
  • from Japan
  • from Photo CD in '90s
  • from Thailand
  • G1 X
  • Gardening
  • GLA200d
  • Golf
  • Golf6
  • GPSロガー
  • GRD3
  • GT-8700
  • Guitar
  • iPad mini 7
  • iPhone 13 mini
  • JICO
  • KS-1HQM
  • LP
  • M44-7
  • M44G
  • M97XE
  • Manhole Cover
  • Music
  • MVNO
  • My Panasonic
  • NAS
  • New House
  • others
  • Pachinko
  • PC
  • PC-Audio
  • Photo Scan
  • PP-300
  • Roadster
  • RX-100
  • RX-8
  • Scenes
  • SH-M05
  • SO-02f
  • Softball
  • Sonica DAC
  • Sport
  • ThinkPad E580
  • Traveling
  • V-8030S
  • V15 series
  • Visual Equipments
  • Walking
  • XV
  • アップルウォッチ8
  • イングリッシュガーデン
  • カートリッジ
  • カセットテープ
  • クレマチス
  • コンデンザー
  • ビデオキャプチャー
  • マイカーの軌跡
  • レコード
  • レコードクリーニング
  • 上越線を歩く
  • 両毛線を歩く
  • 中央本線を歩く
  • 丸ノ内線を歩く
  • 久留里線を歩く
  • 九州
  • 五日市線を歩く
  • 京浜急行を歩く
  • 京葉線を歩く
  • 伊東線を歩く
  • 信州紅葉の旅
  • 信越本線を歩く
  • 八高線
  • 内房線を歩く
  • 函館本線を歩く
  • 北海道
  • 北海道全線踏破
  • 北海道新幹線を歩く
  • 千歳線を歩く
  • 南天
  • 南武線を歩く
  • 吾妻線を歩く
  • 園芸
  • 埼京線を歩く
  • 外房線を歩く
  • 大雄山線を歩く
  • 太陽光発電システム
  • 奥羽本線を歩く
  • 季節の花
  • 宗谷本線を歩く
  • 室蘭本線を歩く
  • 富良野線を歩く
  • 小海線を歩く
  • 小田急電鉄を歩く
  • 山手線を歩く
  • 山陽本線を歩く
  • 川越線を歩く
  • 常磐線を歩く
  • 御殿場線を歩く
  • 成田線を歩く
  • 指宿枕崎線を歩く
  • 断捨離
  • 新システム
  • 日光線を歩く
  • 日高を周る
  • 日高本線を歩く
  • 札沼線
  • 東北本線を歩く
  • 東横線を歩く
  • 東海道上野ラインを歩く
  • 東海道新宿ラインを歩く
  • 東海道線を歩く
  • 東西線を歩く
  • 東金線を歩く
  • 松浦鉄道西九州線を歩く
  • 根室本線を歩く
  • 根岸線を歩く
  • 椎間板ヘルニア手術
  • 横浜市営地下鉄ブルーラインを歩く
  • 横浜線を歩く
  • 横須賀線を歩く
  • 欧州銀塩写真紀行
  • 武蔵野線を歩く
  • 水戸線を歩く
  • 水郡線を歩く
  • 江ノ島電鉄を歩く
  • 湘南モノレールを歩く
  • 烏山線を歩く
  • 留萌本線を歩く
  • 相模線を歩く
  • 相鉄線を歩く
  • 真空管
  • 石勝線を歩く
  • 石北本線を歩く
  • 箱根登山鉄道を歩く
  • 篠ノ井線を歩く
  • 総武本線を歩く
  • 芝桜
  • 薔薇
  • 読書
  • 身延線を歩く
  • 道南いさりび鉄道を歩く
  • 道東の旅
  • 釧網本線を歩く
  • 銀塩カメラ
  • 銀座線を歩く
  • 銚子電気鉄道を歩く
  • 銚子電気鉄道線を歩く
  • 長崎
  • 長崎本線・佐世保線を歩く
  • 長崎本線を歩く
  • 長野電鉄を歩く
  • 青梅線を歩く
  • 首都圏を歩き尽くす
  • 高崎線を歩く
  • 鶴見線を歩く
  • 鹿児島
  • 鹿児島本線を歩く
  • 鹿島線を歩く
© 2025 from Inside and Outside | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress