ここのところ再生回数の多いLPレコードだが、レコードをたくさん掛ければ針先も当然汚れる。ということで…
七分咲き
雨の予報の週末、そして世の中は外出自粛の週末だ。自宅付近の一人歩きのウォーキングは外出自粛の対象には…
春の野の花 ③
桜はまだ四分咲きだったが、春の野の花はすくすく成長している。
四分咲き
ちょっと早く帰宅できたのでウォーキングに。今日も桜と春の野の花観察に行くのでD7200を携えていった…
春の野の花 ②
引き続き春の野の花。中にはそうでもないのもあるかもしれないけど、今日のウォーキングで出会った花たち。
春の野の花 ①
毎年この時期は桜を求めて歩くわけだが、足元に目をやれば華憐な春の花たちが咲き誇っている。花の名は今一…
二分咲き
三連休の最終日。今日も良い天気だったので「川」コースと大庭城址公園へ。昨日一分咲きだった桜は一晩で随…
一分咲き
東京は例年より早い開花宣言が出て上野の山の桜がピンクに色付いている。とはいえ、東京の開花宣言からこの…
準備完了
先月落札したV15 Type-3(Ⅲ)だが、JICOの「ベイシーモデル」を予約はできたんだけど手元に…
相模湖を通過
2015年4月末から始めたウォーキングもあとひと月で丸5年となる。この間に鉄道上のバーチャルトリップ…
V15 Type-4の蘇生 ③
いつもの尺度でV15 Type-4を評価してみたい。 <V15 Type-4(-7)>ヘッドシェル:…
V15 Type-4の蘇生 ②
オーディオを構成する何かを変えた時は「Waltz for Debby」を聴くことにしている。聴きなれ…
V15 Type-4の蘇生 ①
8750円で落札したV15 Type-4(Ⅳ)のカートリッジ。カートリッジ以外には何も付属品は付いて…
錘を取り去ったら・・・
アナログにばかり入れ込んでいるようだがデジタルも忘れてはいない。アナログは片面を聴き終わるとレコード…
M97XE蘇生
先日からM44Gとその派生に入れ込んできたのだが、実は随分前からM97XEも所有している。この個体は…
SL-1200GAE周りの掃除と微調整
ここのところ凝りに凝っているレコード再生だが、よく考えたら2016年の夏に導入して以来、きちんと掃除…
魂柱だ!
オーディオの本を読んでいたら故江川三郎氏にまつわる話で面白いのがあった。江川氏といえば「ケーブルで音…
M44G物語⑧ (Woody誕生)
シェル、リードワイヤ、カートリッジ、スタイラス各分野の役者が揃い、それらの組み合わせを作製・試聴して…
M44G物語⑦(黒柿到着)
JICOに注文していた「黒柿」スタイラスが届いた。「黒柿」をもう少し説明すると、兵庫県の日本海側の豊…
桜のあとに梅
先週の土曜日、そして今週の月曜日の2回しか2月は歩けなかったなぁと思っていたら今年は閏年で2月が1日…