LenovoのノートPC二台は、先日Windows10からWindows11へのアップグレードを済ま…
秋月電子スピーカー その⑦
秋月電子スピーカーの付いたバッフル板とFE83NV付きを交換しながら(これが結構大変)聴き比べをして…
秋月電子スピーカー その⑥
マイスター宅でのケーブル加工を無事終えて到着した秋月電子スピーカー。慎重に位置を確認して用意したバッ…
秋月電子スピーカー その⑤
白木のバッフル板も新鮮で良いんだけど、やっぱりLXV-OT7/8のケース同様にやっぱりニスで仕上げる…
秋月電子スピーカー その④
スピーカーの下穴開けという大きな作業を終えたので、着脱式バッフル板の製作も終盤。まずは現在のスピーカ…
秋月電子スピーカー その③
片刃フリーカッターなるもの、手持ちの電動ドリルにセットするとこんな感じ。 結構危なっかしい感じはある…
秋月電子スピーカー その②
今回のDIYの一番の難関は交換式のバッフル板を作ることだ。大工仕事が趣味の人にとってはちょちょいのち…
秋月電子スピーカー その①
いつものようにYouTubeをみていたら宮甚商店というサイトで300円のフルレンジスピーカーとフォス…
藤が満開
引地川親水公園の藤が満開だ。昨年、一昨年と今一つ花の付きが良くなかったのだが今年は良い。親水公園内に…
K2サイレント復活続報
使い出したらその威力に驚いたK2サイレントだが、今回は車庫から玄関に上るコンクリート打ちっ放しの階段…
K2サイレント復活
GLAの泡洗車がしたくてGLAの納車より先に購入したケルヒャーK2サイレント。泡洗車用のMJJCのフ…
片瀬江ノ島に到着
いつの間にかウォーキングの時は半袖、半ズボンになっていた。花粉はまだ残っているのだが草木が喜びそうな…
俄か園芸ブーム
元はといえば一昨年の秋に鉢植えだった南天を地面に下ろしてやったのが始まりだった。 昨年の初夏に娘がオ…
藤沢に到着
小田急江ノ島線の歩き鉄は藤沢に到着。藤沢はJR東海道線、江ノ島電鉄線、そして小田急電鉄江ノ島線が通る…
Radikoも鎌倉FMもOK
新システムには四つの入力がある。現在使用しているのは①カセットデッキ、②ラズパイDAC、③FM/AM…
見納め
夕刻近く、近所の大庭城址公園方面にウォーキング。先週末にはあんなに居た花見客はどこへやら、閑散とした…
クラシックギターの弦の張り替え
長いことロフトに眠っていたクラシックギター、弦が一本切れたまま放置されていたのだがこのままでは可哀そ…
桜@2023
昨年同様に今年もソメイヨシノの開花は早かった。ソメイヨシノに限らず、紅梅、白梅、花桃など春に咲く花全…
画質比較(iPad mini 2修理④)
無事に修理というよりもオーバーホールを終えたiPad mini 2だが、今回入手した液晶はAmazo…
三度目の開腹(iPad mini 2修理③)
もうこれ以上の深追いはしないと言ったばかりだが、タッチパッドに感度の悪いところがあると甚だ使いにくい…