自分の趣味絡みのYouTubeをよく観ている。その中でも好きなのがオーディオ関係。新製品の方は定期購…
LXV-OT7改 完成!
電気道師匠に預けてあったLXV-OT7の魔改造が完了して届けられた。 塗りに塗ったスプルース材のケー…
塗って塗って塗って・・・
改造が着々と進むLXV-OT7。本体はコンデンサー等の素子類の交換のために電気道師匠宅にあるのだが、…
内か外か、右か左か(続編)
もやもやとした気持ちを払拭するべく、件のLXV-OT7を電気道師匠に持ち込んだ。計測機器を使って左右…
内か外か、右か左か
一応の完成をみたつもりのサブシステムなのだが、ちょっと引っ掛かるところがある。① スピーカーユニット…
黒檀で嵩上げしてみた
サブシステムのバックロードホーンは備え付けの棚の天板に直置きにしてきた。エンクロージャーの板厚があま…
研ぐ
初夏に行ったアジ釣りを機に、最近ハマっているのがこれ。 包丁研ぎである。いつものようにYouTube…
アナログ電源(続編)
F君から連絡があり、アナログ電源の2号機が完成し、長時間テストにも合格したということで届けて頂いた。…
アナログ電源
サブシステムのアンプはLXV-OT7、真空管アンプだ。(正確に言うとちょっと違うみたいだけど)で、そ…
お手軽な湿式
カセットテープを聴くとその都度二液のクリーニングをしているのだけど、力の伝わりにくい部位もあったりし…
研いでみた
アジ釣りからはや四日。出刃包丁に赤錆が出始めた・・・ということで一念発起して包丁研ぎ。今回は荒砥ぎか…
バットの補修リベンジ ②
エポキシ樹脂での2度にわたるパテ盛りが終わったので仕上げに入る。 まずはエポキシ樹脂をできるだけ綺麗…
アジ釣りの準備
久し振りに友達とアジ釣りに行く事になった。最後に行ったのはいつだっただろう、カレンダーで検索してみる…
バットの補修リベンジ ①
昨年の6月に補修したバットがまた補修を要する状態になってしまった。 昨年6月は損傷部にエポキシパテを…
プチ園芸
昨年の9月に鉢植えから地植えにした南天だが、一つの株に6本ほどがひしめき合い、且つ枝葉も交錯して息苦…
サブシステム構築⑦
アンプ用真空管、ロシア製のMullard Reissueが届いた。それまでにLXV-OT7の組み立て…
サブシステム構築⑥
スピーカー工作もデジタルアンプの改造も終わって一段落したかに思えたサブシステムの構築だが、此処に至っ…
サブシステム構築⑤
スピーカー工作も終わってひと段落したサブシステムなのだが、アンプに関しては僕が提供したONTOMOの…
サブシステム構築④
予定通り朝から電気道師匠のF君の家に行ってスピーカーの内部配線の端子の取り付けをやってもらった。この…
サブシステム構築③
一度興味をもったものはとことん、且つ最速でやるこの性格。ネットで調達した部品も揃い、サブシステム構築…